演劇 チケット 口笛 ピンクハート ラブラブ ハート キラキラ ゆめみる宝石

 

 突然!発表されました。

もうすでにSNS、アメブロでは多くの方が書込されていますが、月組トップコンビがやっと発表です。

 

 月城かなとさん&海乃美月さん、おめでとうございます。

 

 やっとくらげちゃんがセンターに立つときがやってくるんですね。

待ち遠しかったです。

 

 そしてプレお披露目公演がこれまたなかなか渋い演目&渋い劇場の組み合わせは何とも楽しみです。

 

 月組公演

■主演・・・月城 かなと、海乃 美月
◆博多座:2021年10月11日(月)~11月3日(水・祝)<一般前売:2021年8月21日(土)>

江戸切絵
『川霧の橋』-山本周五郎作「柳橋物語」「ひとでなし」より-
原作/山本 周五郎
脚本/柴田 侑宏 演出/小柳 奈穂子

 

スーパー・ファンタジー
『Dream Chaser -新たな夢へ-』
作・演出/中村 暁

 

 何と31年ぶりの再演「川霧の橋」、多くの生徒さんの憧れの演目と言われているそうです。

新トップコンビには何ともぴったりなシックな演目のようです。

それに「博多座」での公演というのも演目との相性がピッタリふんわりリボン

博多座のためにこの公演を新トップコンビのお披露目を用意したみたいな感じですね。

 

 もう長らく観劇遠征って封印してしまっていますが、これはなんとか見に行けたらいいなぁって今から予定しておきたいと思います。

ちょうど公演時期も10月、秋めいた博多座の公演はソフトバンクホークスの終盤戦の試合とカップリング出来れば最高です。

(今はちょっと連敗で戦績が芳しくないけどこの時期は間違い無く優勝争いやっているだろうからね)

 

 博多座公演+ホークス・PayPayドームでの生観戦+博多の秋の味覚、今から考えただけでも楽しみ過ぎです!

 

 ショーはたまさくの退団公演をそのまま持ってくる手法ですか、これって雪組ちぎみゆコンビ→だいきほコンビへの時と同じパターンです。

退団公演は、そうだなぁ、退団されるコンビのために取っておいて欲しかった、そう言う気がするのですが・・・。

月組のショーって他にもっと代表作がいっぱいあるのになぁ。

 

 

 

 ということでたまさくの退団公演、まだ1次抽選の結果待ちだけど2次も抽選を入れますよ。

やはり私にとって月組って宝塚を見始めた頃からもっとも身近に感じるのでね。