![]()
今日は「猫の日」なんですね。
お気に入りの猫写真、見せて!
そもそも昨年1月末にポメラニアンの「みるく」が他界してそろそろまたワンコを飼おうかって思っていた矢先に事情があってポンスケが飼っていたにゃんこが我が家にやって来ました。
猫と犬ってまったく飼い方が違っていて戸惑う事が多くて、でもまあ家の中に生き物がいるっていうことは賑やかで良いですね。
ということで我が家にやって来た生後11ヶ月の「きなこ」ちゃん(女の子)です。
家の中をうろうろしたり気持ち良く寝そべったり、またあちこちに駆け登ったりでイタズラ大好きのおてんば娘です。
でも放置していても決まった場所でちゃんとトイレはするしお利口さんであることは間違いないです。
星組「ロミオ&ジュリエット」のライブ中継の映画館が発表されていました。
ライブ配信もあるようなので、私はこちらを観る予定にしています。
3月29日の千秋楽の中継は残念ながら見れませんが、7日(日)のB日程を見ることにしています。
なかなかまだコロナ禍の影響もあって劇場には行きませんが家で配信を見れるのはいいことです。
今から楽しみですね。
そして23日深夜はNHK BSで星組公演「眩耀の谷+Ray」がオンエアされます。
「眩耀の谷」は何か難しくてよく分からない内容だったのでプログラムを手元に置いて楽しみたいと思っています。
NHKのカメラアングルはスカステとは違った新鮮な角度からの舞台を見れるのも楽しみですね。








