今日も雪のいちにちでした!
寒い寒い!
でも時折おひさまが見えたよ
ふわふわ雪に日が射すと
キラキラ輝いて美しいよねー
すぐに融け始めてしまうから
なおさらありがたく思えるわ
明日は気温が上がるらしいので
全部消えちゃいそうです
昨日は引きこもってたいちご。
今日は、晴れ間にお散歩できました!
すっごく寒かったけど
はりきってたよ
もこもこジャンパーを着ると
歩きにくそうに見えたので
ワンピース姿でね
雪の上だと
しっぽがくるんと上がります
一日ぶりのお散歩は
やはり足取りが たどたどしかったわ。
ご近所さんに
「お散歩というより…リハビリ?」
なんて言われたことがあるけど
まさにそうだな
お部屋の中では難しい
”まっすぐに歩く”
”いつもと反対周りに歩く”
ってことが、大事だなって思います。
犬も人間も、シニアになると
身体が凝り固まりやすくなるもんね。
そのわりに
不思議なポーズで
休んでいたりもするけれど
ヨガでもやってるのかな…と
思うことにしています
きららは今日もおてんば全開
洗濯物干しに飛び乗って
カメラ目線
(冬季はリビング干しなの。
所帯じみてて はずかし~い)
スリスリして甘えたり~
3.7キロが集中的に
物干しバーを圧迫している…
壊れるのも時間の問題だな。
(これ、2代目の物干しですけど…)
ここ数日のいちご。
体調が乱れ、心配でしたが
お天気の回復に伴って
落ち着いてきました
やっぱり天候の影響って
大きいんですね
穏やかな春が待ちどおしいな
ぽちっと応援してね♪
☆今日も見てくれてありがとう☆
おかげさまのブログ本
(KADOKAWA刊 1100円)発売中です!
2021年
『ひかいちミルきらら+めろん』
カレンダー予約販売中