「ひかいちミルキーカレンダー2019」は
あっぱれにかわいい12月。
なんでこんなに
かわいいんだよ…
で、今気づいたわ。
赤ちゃんミルキーのそばに
ピンク色のひもが写ってる!
これって、コレよね?
一緒のひもだー
「がんばって!きららとこれで遊んで!」って。
ミルキーからの
激励メッセージのように思いました。
了解!ミルキー!
がんばって、ひも振り回すよ!
卓上タイプは
合成写真と疑われそうな
いちミルのダブルなんでやねん
犬と猫に左右からツッコミを受ける犬…
おそらく、世界でひかりただひとりでしょう
壁掛のカレンダーは
(来年2020年のも買ってあるよ~)
きららってば。
流れる水、好きだなぁ
きららの期待に応えたくて
何回も流したりしてます
ひかちゃんがいなくなって1週間。
とっても寂しい。
心に穴が開いてる。
普通だったら
ひたすら泣いて落ち込むのだろうけど。
無意識に自分を奮い立たせているのかな~
(涙は浮かぶけど)
泣きはしないし、
多分、元気に見える私です。
それは、ひかりの愛娘
いちごがいるからだと思います。
いちごは、
悪性リンパ腫闘病中の15才半。
ステージ5なので、
身体のすみずみまで
がん細胞が行きわたっています。
転移して、
どこかに腫瘍とか出来てるかもだし。
他の病気にかかってる可能性だって
十分にあります。
ひかりがいなくなって、
不安に思っているところに
飼い主がしょんぼり姿を見せたら
ますます不安になり
ストレスでがん細胞が増えちゃうかも!
そんなこと絶対にいやだもの
お山散歩で
なかよしのくろすけ君と会えて
うれしい いちご。
くろすけ君のお姉ちゃんに
なでなでしてもらって、さらにうれしい♪
いちごは、こーんなにがんばってる
私がいくらがんばったって
追いつかないほど
がんばっていると思います。
それに。
明日はきららの避妊手術があります。
無事に帰ってきてね!
ひかりのお世話は、
心残りがないと言ったらうそになるけど
精いっぱいやらせていただいたつもり。
大好きなことも変わりない。
今度は、今生きている
いちごときららの飼い主としても
それぞれにできるだけのことは
してあげたい。
特にいちごは、
明日どうなるかわからないと思っているので
悔いが残らないよう
お世話しようと誓っています。
結果的に、
今がんばることが
ひかいちミルきららへの
愛であり、責任であり、
(ひかいちを二人とも失ってしまい
今よりもっとつらい)
いつかの私を救うことになると思うの。
いつかがずっと先だといいな、と願いながら…
ぽちっとしてね♪
☆いつも応援してくれてありがとう☆
2020年カレンダー絶賛ご予約受付中
この上なく可愛らしいブログ本
(KADOKAWA刊 1100円)発売中です!
全国の書店でもご注文できます
![]() |
柴犬ひかりといちごと猫ミルキー
1,100円
Amazon |