おはようございます!今日は東北地方は大雪あせるステキなホワイトクリスマスになりそクリスマスツリー

雪でも寒い!!!


さて、ハイジは山田博士の脱コンビニ食の著書を愛読しております。メルマガも・・・

読者のみなさんへもおススメしたい内容なんです!とても役立つ内容なのでご紹介させて下さいね。


↓HPはこちら

http://yamadainochi.com/


<主旨>

団塊世代は、老人にさえなれません。
30代からの認知症(痴呆症)
が急増します。

家畜たちが、伝染病を広げるという形で、
人間たちに反撃
してきます。
自然界の生きものも、カビなどで自分が死ぬことにより天敵を増やして、人間に反撃してきます。

生きることも死ぬことも動くこともできない
寝たきり老人が、あと10数年で230万人になります。あなたもその1人になるかもしれません。

アトピーだ花粉症だと騒いでいる現在は、これから起こる
生存の危機への助走期間
と言えましょう。
現在医師たちは、自分が病気になったらどうしたらいいか怖れています。

環境ホルモンや遺伝子組み換え食品は、とくに
日本人がターゲット
になっています。
子どもたちのいじめや
少子化
は、以上の問題が集約した結果です。

このような社会で、いかに
「人間らしく
生きられるか。
億万長者であっても心と体が壊れたら、そんなもの何の意味がありますでしょうか。
メルマガや本、それにさまざまなレポートで、
お金をかけずに「健康長者」になっていただく方法
を、皆さんにお伝えします。

他者のいのちを救い、その結果として自分のいのちをいただく。そういうスタンスをいつもお持ち下さい。


↓メルマガで20名に5巻を販売しているそうです。これは第一巻の目次。ダイエットの本よりこのような内容のものを読んでみてね。


★第1巻★
    _______________________
(約9万文字、全78頁)


はじめに いのちの偽証情報で、翻弄(ほんろう)されないために 
                        (1巻7頁)
1.映画「スーパー・サイズ・ミー」にみる日本のマスコミ事情
                        (1巻15頁)
2.ソーダを飲むと、すぐにハイパワーになる女の子の話
                        (1巻18頁)
3.1日に100gの砂糖で、心臓発作が5倍になります
                        (1巻20頁)
4.ニコチンの7~8割が肺から吸収され、血液を回るんです
                        (1巻23頁)
5.カップめんの増加と増える若者の脚気病をどう見る?
                        (1巻26頁)
6.化粧品と黒皮症の関係に、どうか思いを馳せて下さい
                        (1巻28頁)
7.牛や豚が、これだけも屠場で捨てられているんです
                        (1巻31頁)
8.企業城下町の日本とは、いったい何なのでしょう
                       (1巻35頁)
9.いまの時代の「親の背中」は、これを見せることです
                        (1巻36頁)
10.無脳症の増加が、ぼくの活動のきっかけでした 
                        (1巻38頁)
11.ネフローゼ症候群って、いったい何なの? 
                        (1巻41頁)
12.単身赴任中の夫は、コンビニ食中心です。どうしたらいいの
  でしょう                  (1巻43頁)
13.海外に出て初めて、日本の食の危険性を知りました 
                        (1巻46頁)
14.子どもたちも少しずつ変わってきました!  
                        (1巻48頁)
15.添加物は体温を下げるんです。なんと36度Cで、アレルギ
  ーに…… (1巻50頁)
16.相手が変わるのを待つより、自分を変えるほうが早いんです
                        (1巻52頁)
17.例の黄色4号を食べたら、膝の裏が痒くなりました
                        (1巻54頁)
18.ガンで亡くなった若い作家の話       
                        (1巻57頁)
19.「いい食生活」を手に入れるのに、お金など不要です
                        (1巻59頁)
20.前立腺腫瘍の増加と、環境ホルモンについてぜひ
                       (1巻62頁)
21.ぼくが週刊誌に書いた記事に、業界がクレームを付けてきま
  した                    (1巻64頁)
22.ニチレイがこっそり回収した、中国からの輸入冷凍エビ
                        (1巻66頁)
23.2004年に、この大手パン会社が、再び「毒物の臭素酸カリ
  ウム」入りパンを発売し始めたんですよ。その名前は
                        (1巻69頁)
24.原猿類から人類へと歩いてきた先祖から学ぶこと
                        (1巻71頁)
25.カップめん業者の話す本音を、ふふふ、どうぞお聞き下さい
                        (1巻73頁)
あとがき 「実話・食卓の事件簿」を各巻揃えれば、どこにもな
     い具体例満載の「いのち運転百科事典」になります!
(1巻76頁)


パーカップめんだけでも76種の食品添加物を確認できます。食の安全過信はいけません・・・特に「みんなが食べているから?」の理由で食品を選ぶのはとても危険なのです。