ご訪問ありがとうございます!

このブログでは、小さくて可愛いものが大好きなオタク漫画家ひぐちさとこが

大事なものばっかりだから捨てるものなんてない!

コレクションはやめたくない!と言いながら

部屋を片付けてきた様子を漫画とコレクション写真でつづっております。

どうぞごゆっくり〜

 

\3月6日描き下ろし書籍発売/

大好評発売中です!!!

 

 

 

みなさん、こんにちは!

 

片付け漫画、コミックエッセイ劇場でも掲載中です!

プロローグ〜第3話掲載中

コミックエッセイ劇場

 

インタビュー掲載中です↓

 

ねとらぼさんの記事①   

 

さてさて、昨日に引き続き台所収納についてです〜

今日は100均アイテムでなく、ちゃんとお金を出したやつです。

 

何を収納したかというと…

 

私的にキッチンで散らかるものランキング同率1位の

キッチンペーパー、ラップ、スパイスの小瓶です!

 

じゃじゃ〜〜〜ん。

 

こんな感じになりました。

 

 

今まで定位置が決まっておらず、あっちをふらふらこっちをふらふらしていたものたちが、冷蔵庫の壁面に集結!

全てマグネット式です。

 

 

使ったのはそれぞれ以下の通り↓

 

 

 

 
 

 

キッチン用品店や大型のスーパーでよく見る山崎実業というメーカーの「tower」というシリーズ!

 

このシリーズ本当にすごくて、「こんなのあればいいな…」がだいたい揃ってるんです。

 

ちなみにこのtowerの商品は全て夫セレクトで、私は似たのが100均に売ってると主張(ドケチ)しまくったんですが、夫いわくマグネットはいいもの買ったほうがいい…とのこと。

 

たしかに、100均のラックとかだとスパイス類を少ししか入れられなかったりするし、もしも磁力が弱いと危険だし。

うまくいかなくていらいらするのは私だな〜と思いまして、ちゃんとお金出すことにしました(ドケチ)

 

それにしても、定位置が決まってるって便利。

あのスパイスどこ行ったっけ…と探してる時間や、ラップ探してうろうろしている時間が節約できて、少しですが私のとろさも改善してきたような気がします。

 

ただ残念だったのは、あとからラップ+キッチンペーパーをまとめて収納できるグッズを見つけたこと。

 

こ、こっちのほうがスッキリしているし、お得だ…!!(ドケチ)

 

もしキッチン収納これからって人がいらっしゃったら、こっちのほうをおすすめします〜

 

他にもハサミやふきんをかけるハンガーがついてるものも。

これも便利!

 

 

それでは、また次回!

 

ランキング参加中♬

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

<お知らせ>

 

ブログには載っていない完全新作書き下ろし144ページ!

 

 

大切なものがありすぎて何にも捨てられなかった私がお片づけできるようになるまでの

気持ちの変化をたくさんのおもしろエピソードと一緒に描きました♬

 

「集めすぎ女子が本当の好きを見極めたらみるみる部屋が片付きました」

作・ひぐちさとこ

 

2020年3月6日KADOKAWA様より発売です!

どうぞよろしくお願いします〜

 

<その他のお知らせ>

 

 

↑習慣にしているおさんぽについて6ページのコミックエッセイ掲載中♬

 

 

↑ダイエットをがんばる女の子のイラスト&4コマ掲載中♬

 

<既刊コミックス>

 

 

↑初めてのコミックエッセイ

女子力なくても毎日ハッピーいえーい!という4コマです

 

 

↑初コミックスの続編。私の身の回りのいろんなタイプのオタクが登場する4コマ

オタク毎日ハッピーいえーい!という内容です。コレクションネタもたくさん。

 

 

↑ツイッターで人気のなかむらたまごさんのツイートを4コマ漫画化したもの

OLの日常を描くのがたのしかったです