岡山県真庭市方面

神社カブツーリング①


さて、時間が出来たのでカブで神社を巡ります。


山村の神社を巡るにはオフロードバイクもいいですが、基本はカブでしょう!



まずは恒例の星神社で道中の安全を祈願。



絵馬がかなり増えてたので、最近人気なんですかね。

次は宇甘神社。




柔和な雰囲気の神社ですね。
雰囲気としては大きなこの地域の氏神様。

神様にご挨拶してしばし、境内で考え事。カブで神社巡りをしてると、バイクの良いテストになります。

今カブのチェーンが428サイズなんですが、なんとなく420にしようかな・・・。と思いつく。フリクションロスのためですな!

次は円城付近の松尾神社!



味のある狛犬さん。




京都の松尾大社から勧請です。
もともとは厳島神社だったそうです。
神社の雰囲気は、行ったことはないですか、ベースは松尾大社って感じで、他にも神様がいらっしゃる感じ。

松尾大社は春日大社と一緒で平安貴族の藤原氏の氏神様ですね。

どちらも藤原氏をイメージした時の雰囲気がありますね。
人を連想した時の雰囲気のイメージが神社由来だと気づくことがあります。多分その神様から加護を頂いてたんだろうな、とか思ってます。

例えば源頼朝公だと個人的には三嶋大社の雰囲気な気がします。三嶋大社には行ったことはありませんが。

松尾神社の神様の雰囲気ですが、その神様を信仰をする人に特に御利益がある感じがしましたね。
松尾大社に参詣してみたくなりましたね。

次は簗瀬神社。
この神社は前日にどこへ行こうかGoogleマップ上をウロウロしていた時に発見した神社。
細い道を延々と登っていった山の上にありました。



御由緒

ハートの手水舎。


空間がスパーッと高い神社です。
ある種特別な神社は近付く少し前から空間の雰囲気が変わる予兆があります。この神社はその雰囲気がありました。
境内で不自由な感じがないので、恐らく神格が高い神様です。
神格が高いから事前から予兆があるのか、それとも自分と何か相性があるからそういった雰囲気になるのかは不明です。
今回ははじめてなので、ご挨拶程度をさせていただきました。

ちなみに初参拝時には名前と住所を申し上げるようにしてます。

ただ、最近そこそこの割合で途中で
「知ってる。」とカットインが入る事があります。なんでなんでしょうね?

出雲大社で自己紹介したから?

つづく。