本日、西鉄大橋駅から西鉄バスのW系統の福岡タワー行きのバスに乗り込んだ。探梅行をまたしてみたいが、大濠公園ばかりではつまらない。


そうだ!西公園にしてみよう!という気持ちが決心へと変わった。


生憎の雨だが、行ってみよう!と奮い立った。



西公園のWikipediaである。









大橋駅前始発の西鉄バスは、天神北インターから都市高速を通り、西公園ランプで降りる。









一つ目のバス停は、中央市民プール前で、次は伊崎である。


本日は、伊崎で降りたが、この地図でみると、西公園に近いのは、断然、中央市民プール前だった。










そして、ここが入り口である。


初めて通る。


少し、緊張するが、小学校一年生の6歳の時から9年間慣れ親しんだホームグラウンドなので、さほど知らない道とは思わない。


ハイジャン男は、地図にある福岡教育大学附属福岡小学校、中学校に9年間通っていたので、慣れ親しんだ場所なのである。









何処を通っても、昔の懐かしい思い出が蘇ってくる。


小学生の時はここで駅伝大会をした。


中学生の時は、バスケットボール部の冬の走り込みをしていた。


キャプテンのO君のフリー!あとは、競争して自由にスピードを出して競争を促す掛け声とともに、一斉に1位を競ったりしていた。











もみじ谷の方へ行ってみよう。










さて、本日の宿題事項の一つ。


ヨウコウザクラという彼岸桜の一種がここに5本ほど植えられている。


いつも、お彼岸の頃に満開となる。


今年は暖冬だから、そろそろ咲くのでは?と心配になっていたからである。











まだ、花芽は小さかった。











ヨウコウザクラの並木である。


今日は、暫く、西公園で話題提供できそうだ。











最後に西公園の沿革を示した看板が表の方にあったので貼っておく。


これによると、西公園は元々は荒津山と呼ばれていた。最高地点が48mの丘である。


江戸時代には、黒田長政が徳川家康公への恩義からか?


家康公をお祀りする福岡版の東照宮を作っていたという。


その後、今ある光雲神社(てるもじんじゃ)になるのだが、その話は次にゆっくり。


「下萌や西公園に足跡を」


ハイジャン男