【研修会】強度行動障害に関する研修・ワークショップ | 発達障害サポートセンターピュアBLOG

発達障害サポートセンターピュアBLOG

発達障害・自閉スペクトラム症に特化した福祉施設。
利用者さんの強みや興味関心を生かし、地域での自立を目指した支援を提供しております。
「ご本人中心の支援」がモットー!
Instagram:@npo_pure

発達障害サポートセンターピュアでは、強度行動障害の支援について深めていく「行動援護従業者養成研修」を開催します!

今年度"ラスト"の開催になります。

 

「行動援護従業者養成研修」は、強度行動障害支援者養成研修(基礎研修・実践研修)とほぼ同等の資格を得ることできる研修です。

自閉スペクトラム症支援の専門家の先生方(門眞一郎先生、澤月子先生、久賀谷洋先生)と、ピュアスタッフ講師とともに強度行動障害の支援について深めていきます!

 

講義やワークを通じて、自閉スペクトラム症の特性をアセスメントし、支援のアイデアを立案していきます。

特に、想いを表現する表出コミュニケーションと周囲の指示や状況を理解する理解コミュニケーションの2つのコミュニケーション支援についての学びを深めていきます。 

 

初任者の方には、基礎を抑えられる内容になっており、経験者の方には、知識や経験をアップデートできる内容にもしております。

なお、この行動援護従業者養成研修の資格を取得することで、行動援護の業務も行えるようになります! 

ぜひ、皆様のご参加お待ちしています!

 

 

【日程】

  • 2月28日(金)

  • 3月1日(土)

  • 3月8日(土)

の合計3日間

 

【場所】 ZOOM(オンライン開催)

 

【受講料】 30,000円(税込)

 

【対象者】 大阪府以外の他府県の方でも申し込み可能です。

 

【定員】30名

 

【申込方法】
チラシQRコード、もしくは下記URLよりお申し込みをお願いします。

お申し込みフォーム

 

【主催】
NPO法人発達障害サポートセンターピュア
東大阪市御厨南2-6-22(本部)
TEL:06-6781-1197
FAX:06-6784-3390
HP:https://pure-higashiosaka.com/

 

【カリキュラム】