最新の記事
- 視覚的な活動の順番表(構造化)を用いて自立して運動
- 門眞一郎先生に「ピラミッド教育アプローチ」の職員研修をしていただいています
- 高知県の土佐清水市の親の会「音のいろ」様の発達障害就労支援セミナーで講演をさせていただきました
- 構造化を用いて農業も自立!
- 発達障害・自閉スペクトラム症の特性に沿った就労チャレンジグループ!
- 就労移行支援でのご利用者様の体験・見学会を開催!
- iPad PECSを用いて自分カードを作成しコミュニケーション
- 支援者・教員のための夜間講座! 「発達障害の支援方法について知ろう!」
- 2018年4月の正職員・非常勤職員を募集します!!
- 2018年4月の正社員・非常勤スタッフを募集します!!
[一覧を見る]
[画像一覧を見る]