お節づくり | くまこ と くますけ

くまこ と くますけ

くまこ出没中!
ぬいぐるみ作家のくまこ(親)がくまこクマとくますけクマを連れて
山やドライブへ♪ 
連絡先 yachibisi2@gmail.com

お節づくり

01dscn1416

明けましておめでとうございます。

 

年末3日間で、バタバタとお節作りをして、

無事新年を迎えることができました♪

 

 

02dscn1414

盛り付けは、任されるようになりましたが、、

食いしん坊なので、盛りすぎ??

 

 

03dscn1417

 

 

04dscn1418

今年は、「今日のお料理」の本を参考に

香辛料たっぷりの煮豚(名前、忘れました。。)

 

 

 

05dscn1423

そして、、香川と言えばの 「あんこ餅のお雑煮」

 

 

 

06dscn1425

たかさんにも、挑戦していただきます!

一応、、「有り」とのお返事(笑)

 

私は、好きで2個もあんこ餅で食べるんですが、

くますけは、あんこ餅のは絶対に食べません。。

 

 

07dscn1466

2日も、お節三昧&私とお義母さんはあんこ餅。

くますけは、海苔餅。

たかさんは、バランスとって各1個ずつ。

 

 

あんこ餅は、白みそベースのお雑煮に合ってると思ってるくまこ。

香川に来たら、お試しあれ♪

 

 

 

*****************************************************

08dscn1478

☆おまけ☆

 

今日2日は、のんびりお節をいただいた後、

お山の映像。そして、くまこの好きな「鴨川ホルモー」の映画を見て

ごろごろ正月を過ごしました。 

 

 

 

 

*************************

☆覚書・お節の準備☆       

21dscn1395

干シイタケの煮ものは、私担当。

ゆっくり5時間ほどかけて、煮込みました。

でも、、始めの水の量が多かったのか、、水っぽい出来上がりに。。

 

 

 

23dscn1400

なま酢も、担当。

自家製大根と、香川産の金時人参と高知県のゆず使用。

 

 

01dscn1299_2

黒豆は、くま家で、事前に作って母屋へ移動。

 

 

02dsc_127309dscn1352

お野菜系は、ママさんがじっくり煮込んでくれました♪

 

 

 

8dsc_1260_2

伊達巻は、、ママさんの焼き方をしっかり習ってから

3本焼きましたが、、綺麗に出来なかった。

 

 

5dsc_1264

じっくりと 設定2の弱火で焼く。

 

 

 

6dsc_1266_2

ちょっと焦げ目付けて。

 

 

 

7dsc_1265

温かいうちに、形を整えながら巻きます。

 

 

 

9dsc_1267

1本目・・・焦げ気味。

 

 

 

06dscn1347

2本目は、はんぺんが混ざり切ってない??

もう、ご愛嬌で(笑)

 

 

 

03dsc_1275

☆餅つき☆機械でつきますが、ざるなどは昔ながらの年代物

味があり、結構好きです。

 

 

07dsc_1282

くますけようの「海苔餅」は、、岩ノリとお塩を入れてつきます。

 

 

11dsc_1294

鏡餅用と、あんこ餅と海苔餅の3種。

 

 

 

08dsc_1284

栗きんとんは、自家製サツマイモで、ママさんに作って頂きました。

 

 

 

04dscn1343

庭のハランを数本カットします。

 

 

 

22dscn1398

ついでに、サラダ用にサニーレタスもGET。

 

 

 

05dscn1345

ハランで、重箱の仕切りを作って・・

 

 

08dscn1349

ガサガサと詰めていく。

(細かいことは、気にせず色重視で詰めます。。。)

 

 

09dscn1352_2

 煮しめも、種類事に詰め詰め。

グリーンを指し色にして終了。

来年は、もう少し自分でも作れるようにがんばろ。        END