弁護士法人 東法律事務所の事務員ブログ@気仙沼

弁護士法人 東法律事務所の事務員ブログ@気仙沼

東日本大震災に起因する民事・家事・行政事件を多数受任しており、業務を通じて復興のお役に立てるよう頑張っています。

宮城県気仙沼市赤岩老松41-2
0226-25-7234

 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

ワカサギ釣りへ初めて行ってきました。

 

雪のない気仙沼から、岩洞湖の雪世界へ

 

真っ白の世界に、色とりどりのテントがあって、

不思議な景色

 

 

氷にハンマーでペグ打ち

風が強く吹いたりして、なかなか大変でした。

 

 

テントの中に穴を開けて、いざ!!

 

 

  

 

結果は・・・・

 

坊主アセアセ悲しい

 

 

今年は、なかなか釣れないようですが、

一匹ぐらい釣りたかったです。

3時間ほど頑張りましたが、寒くて限界が来ました。

 

でも、狭いテントの中に、大きな子供3人と計5人で入って、

なんだかんだ言いながらの釣りは、楽しい時間でしたキラキラ

 

次は、もう少しいろいろ対策して、

釣り方も勉強して再チャレンジします!

 

ふかひれうお座

 

 

 

 

 

 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 南三陸町のスポーツ施設に隣接する

レストラン平成の森に行ってきました🚗💨

スポーツはせずに、ランチを楽しんできましたよ😊

 

 

肉大盛からあげ定食は、鳥モモ肉でお肉が大きくジューシー

からあげで隠れていますが、付け合わせのスパゲッティサラダも絶品です。

もつ煮竜田揚げ定食もお勧めです

もつ煮込みが味が染みていて、具材も柔らかくめちゃくちゃ美味しい

竜田揚げは、からあげより衣がカリッとした食感でGOOD

ご飯も最初からてんこ盛りなのに、ご飯とお味噌汁はお変わり自由です

からあげは食べきれず、お持ち帰りにしました。

メガ盛りチャレンジメニューもあるので、沢山食べれる方は是非チャレンジしてくださいね

 

体重増量中の、めかぶちゃんでした🍀

 

 

 

 

 

 

 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

 

 

毎年恒例、弁護士から事務員へ、おいしいチョコレートをいただきました。

 

 

今年は、ベルギーのデジレーというお店のチョコレートです。

箱がかわいくて、空ける前から顔がニヤけます・・・

 

 

 

メインの箱は、色々な味のチョコの詰め合わせでしたキラキラキラキラ

一粒ずつ、大事にいただきたいと思います!

 

 

こちらの小さなかわいい箱は、なんとおまけとのこと!

中にトリュフチョコが入っているようです。

 

おいしいものを食べて、来週また頑張ります(*^_^*)

 

ほや

 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

河北新報さんに、弁護士東が1月18日付けで載りました。

阪神大震災と東日本大震災を経験していることで、取材して頂きました。

 

 

阪神大震災では、自宅が全壊

東日本大震災では、事務所が全壊・自宅が大規模半壊

 

なかなか大変な経験をしていますが、

今、元気に頑張っております。

 

読んだよと、沢山お声がけ頂きました。ありがとうございます(^o^)

 

ふかひれ

 

 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

音譜とーしのはーじめのためしーとてーということで、年始から気仙沼にあるパン教室に行ってきました。

初めて焼いたバケットとツォップ(三つ編みパン)

バケットはカナッペにして頂きました。

ツナマヨにアンチョビを混ぜてカナッペにのせてでたのですが、アンチョビが入るだけで、美味しさ倍増、リストランテです。ラブラブ

バケットは、本当にシンプルな材料で粉とイーストと塩だけで作るんですが、あの焼きたてのパリッと感は、わたしには、パン教室でしか味わえないものかもしれません。

パンって、コネ方、丸め方一つで仕上がりが変わるんですね。キラキラ

 

幸せな気分になりました。爆  笑

気仙沼パン教室 Flour flower

良かったら、お試しあれ。

マンボウ魚あたまでした。

 

 

 

 

 


 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

 

 

 

娘が久しぶりに気仙沼に帰ってきたので、海鮮が食べたいという希望があり

魚市場前のたばご屋に行ってきました。🏃💨

ネギトロ丼を食べましたが、新鮮でとても美味しかったです。

 

 

大島にドライブ🚗💨

大島ウエルカムターミナル内にあるDOWN BEAT CAFE

 

 

お店の中からの眺めがとても素敵で、ずっと眺めていられる景色。

カッサータとチーズケーキ、どちらも大島で採れたフルーツなどが入っていると、マスターが教えてくれました。

どちらも美味しかったのですが、カッサータが私のお気に入りです。

大島にドライブに来た時は、また行きます。

 

めかぶちゃんでした🍀

 

 

 


 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

ご挨拶が少し遅くなりましたが、

当事務所の今年の業務を1月6日から始めました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

毎年恒例の、事務所新年会ランチ、

今年は3年ぶりに、松葉寿司さんのちらし寿司をいただきました。

 

 

イクラの中に、白っぽい粒が混ざっているのが分かりますか?

これは、松葉寿司さんこだわりの、半熟イクラとのこと。

白いので火が通っているように見えますが、食べてみるとプチッととろっとしていました!

 

美味しいものをいただいて、今年一年また頑張れそうです爆  笑

 

ほや

 

 

 

 

 

 

 


 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

メリークリスマスクリスマスツリーサンタ

 

事務所玄関の、今年のクリスマス飾りクリスマスツリー誕生日帽子プレゼント

 

賑やかになっています音譜

 

 

 

 

寒くなってきました。感染病などいろいろ流行っていますが、

健康で楽しく年末年始をお迎えくださいニコ

 

当事務所も、お陰様で無事に1年を過ごすことができました。

事務員一同,心から感謝申し上げます。

そして令和7年も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

当事務所令和6年の業務は、12月27日金曜日で終了します。

新年明けて令和7年は、1月6日月曜日から業務を開始いたします。

 

ふかひれ

 

 


 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

みなさん、大船渡に本格的ガレットのお店があるのはご存知ですか?その名は『アンテンヌ』。ラブラブ

そば粉のガレットです。

上の写真は、日替わりの生ハムとカマンベールチーズのガレット。

ソーセージとハーブポテトのガレット。

生ハムとトマトのガレット。

どのガレットもとても美味しかったです。爆  笑

そしてデザートは塩キャラメルのクレープ。

ガレットだけでおなかがいっぱいかと思いましたが、デザートは別腹でした。笑笑。音譜

車では、気仙沼から三陸道に乗り、30分。BRTバスでは大船渡の駅で降りて徒歩1分です。

良かったら皆様も足を運んでみてください。音譜

マンボウ魚あたまでした。

 

 

 


 

法律相談はお電話でご予約ください

 

電話 0226-25-7234

URL http://higashi-law.or.jp/

 

 

 

 

早めの夕食を済ませて、夜のお散歩に行ってきました。🚶‍♀️💨💨💨

 

 

海の市からスタートして内湾を1週するコース

浮御堂の方が輝き

竜宮城のように見えました。

 

 

未だ午後5:30頃で、日曜日の為かひっそりしていましたが

とても綺麗でしたよ。

 

浮御堂まで行き布袋様に挨拶をして帰る予定でしたが、

帰る途中、洋菓子のブリアンがまだお店が開いていたので

シュークリームを買って、家で美味しく頂きました。

腹ごなしのお散歩でしたが、歩いたご褒美となりました。😊😊😊

 

メカブちゃんでした🍀