昨夜遅く、実家へ戻ってきました(涙)
『遅い時間の飛行機あるある』で、
お約束の遅延で
日付の変わる頃、家に着きました〜^^;
今回の上京中、
元気なんだけど
とにかく身体がだるくて、どうしようもなくて
私としてはゆっくりペースの行動だったんですが
どうも暑さにバテていたようです^^;
札幌近郊は今日は20度くらい。
お隣さんにお土産を渡しに行ったら、
『今日は寒い』って言ってたけど
私にとってはめちゃくちゃ快適で、
やっと息が吸えた〜!!
って感じだった。
体温に近い気温だと、なんか息が苦しくなりがち^^;
やっぱりエアコンで涼しいのと、
自然に涼しいのでは、身体への負担がまったく違うなって気づいた。
ほんと東京の暑さは、
太陽の暑さと、地面からの熱、室外機の熱など
いろんなものが複合的になっていると思う。
毎年、どんどん暑くなっているんだけど
地球の歴史を考えると、
ジュラ紀とか、大氷河期とか
いろんな自然の時代があった訳で・・・
そう考えると、ものすごく暑い時代がやってきてもおかしくは無い・・・
暑かろうとなんだろうと、
結局はその自然状態に合った
『適者生存』なんだなあ〜って思った^^;
とにかく私は湿気に弱いんで、
日本の夏には、適者じゃないことだけは間違いなさそう。
ってことに気づいた今回の上京。