{28CB1C60-A3D8-4D46-9F67-C1F8AF8EEFE0}
オーデンセ市庁舎でのメアリー皇太子妃。

どうも!
美輪です。٩( ᐛ )و

さて、
オーデンセでの備忘録、続きますニヤニヤ星

自分勝手に書いてるので、
読みたい方だけどうぞお読みください。笑


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


翌日はいよいよ
オーデンセ市庁舎に作品展示ですウシシビックリマークビックリマーク


日本からデンマークまで
作品はスーツケースで運びましたハッ

ちなみに
私の持ってる最大サイズのスーツケースでも、
作品保護用に額を付けると
どうしてもMAXでも6号までしか入りません。
そして、
空港✈️でどんな扱いされるか
わかったもんじゃないので
これでもかってくらい、
プチプチ巻いて、
スーツケース内にタオルいっぱい挟んで
祈るように手荷物預けました飛行機あせるあせる


それをホテルから
スーツケースの大敵にも程がある
石畳の道を引きずり(笑)…

いやー、
可愛い街なんですけど、
スーツケースまじ引っ張れねぇっすニヒヒ


がんばって
オーデンセ市庁舎内のホールに着き、
完全1人参加の私は1人で展示。w
慣れたもんですが。口笛イエローハーツ



そして
こんな感じになりました!!ゲラゲラキラキラ

{BD9AE285-BD1B-4FE1-AB96-1E491CB4C511}

わりと見やすく展示できたんじゃない!?ニコニコキラキラ

{A1544B4C-EB20-4C42-BB3B-1B2CB2D558D3}

「日本」を紹介するのが目標の展示なので、
春夏秋冬を描いてみましたウシシもみじキラキラキラキラ

{B2FE7500-6C9F-4213-91A1-49CD96594B9A}

扇子と色紙も
展示しました( ^∀^)キラキラ
色紙は、
日本を代表するものの1つ、
折り鶴と、赤富士をくちびるキラキラ

{4C8EB570-B1F1-4285-ABDA-A3F0BAAFB038}


{F5DDCB89-D1DF-49DD-9908-1871EAFBA0B7}

デンマーク語での展示パネルと、
作品制作風景の紹介ページを
新たに加えたNEWポートフォリオカラーパレット
置きましたピンク薔薇

{94710480-4A8F-4480-9953-7205453C99B7}

デンマークにも冬水仙が
いっぱい咲くそうですチューリップ黄チューリップ黄チューリップ黄

{B0CBEA0C-2643-4CAF-8707-417BD89744F0}

現地のチラシひらめき電球

てゆかもう、
展示してる最中から
一般公開待ちきれない現地の方々が
めちゃ見に入ってきてましたw

皆さん日本勢に興味津々目ひらめき電球


あしあとあしあとあしあと


そして午後からは舞台を移して

オーデンセ・ジャパン・デイの
開幕に向けてのレセプション!!キラキラ


オーデンセ副市長様からの挨拶星

{037C05F3-01A0-43EB-BCCC-FBCC6402F67C}

その後在デンマーク日本大使館の方
(お名前聞きそびれたごめんなさい笑い泣き)
からもご挨拶。

次にオーデンセ・ジャパン・デイ実行委員長(?)
塚田様からもご挨拶。

そして…

{CE9F4C1B-D298-4045-B25A-D3D7D832418B}

デンマーク🇩🇰
オーデンセ市からの公式な
感謝状をいただきました!星星星キラキラキラキラキラキラ

{AF92680B-EDFE-4898-8D33-E5FA2BE67C19}

2トップの署名入りキラキラ
帰ったら大事に額入れなきゃ。笑

今年は1年のうちに
公的な感謝状2枚ももらいましたウシシラブラブ
なんだか嬉しいです*



その後はカンパイ!赤ワイン白ワイン日本酒キラキラキラキラ
そして交流会!!

たくさんのお料理やお酒で
ワイワイしました星

{82D96F33-8CBB-4F1A-841F-55CE6AB7D224}

私どうもこういう場苦手なのですが笑、
デンマーク在住の日本の方や
日本語ペラペラ過ぎなデンマーク人の方に
デンマーク事情や
このイベントへの期待などいろんなお話を聞けたりして
とても楽しかったですニコニコキラキラ


そして夕方からはいよいよ
メアリー皇太子妃
私たちが作品展示や舞台発表をする
オーデンセ市庁舎にお越しになり
オーデンセ・ジャパン・デイの
開会宣言スピーチビックリマークビックリマークひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

{56CCDE58-3A43-4BD6-A082-1C646AA25CD4}

{5FF3A084-4489-4733-A4E5-E777FA83B53C}

あいにくの急な大雨過ぎて、
着物じゃあの人混みの中写真撮れなかったので
画像お借りしますがえーんあせるあせる

{29F14ABD-6F7E-4729-B90B-CC800DED8280}

そんなすごい公式行事に
参加できたなんて…と
実感できた嬉しい瞬間でしたビックリマークビックリマークキラキラ



続きます。ニヒヒ