1学期
嵐のように過ぎ去った1学期・・・・はやかったーー‼‼お久しぶりです。みんな元気ハツラツに暮らしています。ナギーは幼稚園生活に慣れて毎日はりきってカバンを持ち、バスに乗り込んで通いました。お友達とのかかわりも増えて降園後嬉しそうに園のはなしをしてくれるナギー私もその小さくて穏やかな世界を大切にしてあげよう。と思った1学期でした。そしてるいは・・・2泊3日の山登り合宿へ。年少から積み上げてきた体力や生活習慣、お友達との思いのやりとり。見事に天気にも恵まれ清々しく誇らしく帰ってきた子供たちの笑顔わたしは一生忘れられないだろうなるいは寂しいとか不安感はほとんど無いので、きっと100%楽しんで帰ってくるだろうなと思ってはいたけど、課題も見つかったり、何より本当にたくましくなって帰ってきてくれた。お帰りの会は母たちみんな涙・涙・・・・すぐに大きな変化はなくっても、確実に何か達成感とか自信とか、伝わってくるものがある。こんな素敵な経験をさせてくれる園はなかなかないだろうな。感謝!最近本当に良い縁に恵まれているなーと思う。子供ができてから人との出逢いひとつひとつ本当に大切にしようと。さて夏休みはやんちゃ二人と、とことん満喫するぞぉ。土日は昨日はピザ作り、今日はアンパンマンの映画を観に。キャラメルポップコーンを3人でむしゃむしゃ食べながら私は途中でグーグー寝てしまい、なぎにママ、寝ないでよと起こされ・・・(笑)足腰を強くするため、朝の雑巾がけを習慣にしてみよう!と思い提案すると毎朝超はりきって家じゅうをゴシゴシぴかぴかにしてくれる頼もしい二人!ナイスさーあしたはどんな1日にしようかな💛