これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう -54ページ目

政府は日本の大学生に支援を!

学校帰りにクラスメイトと ゴディバカフェ

コーヒー注文で チョコが付いてくる カフェオレも美味しかった

 

毎日毎日暑すぎて もう体がバテバテです

相変わらずの自宅は どんなにクーラーもかけても

30度以下にならず 昼間に家にいたら死にそうです

暑い家に帰る気にならず 涼しいところに寄りたくなる

 

そのクラスメイトとは 再就職の話でどんよりしてました

クラスメイトもブッラクな企業にいてハードな環境にいたらしく

戻る気にはなれない 楽で平和な職場に再就職したい

と 自分も同感!と話してました そうすると給料が。。。。

 

私も本来なら定年退職になるような年齢で

スムーズに再就職出来るとは思ってないので

なるべく自力で稼げる方向を模索中

どうか 自分の力で稼げるようになれますように

 

その前に 涼しい家に帰れますように"(-""-)"

 

この人工的な猛暑は いつまで続くのかな

世の中に異常気象が無くなれば こんな酷い

猛暑はなくなると信じてる 

 

無職の生活してるけど 生活はそんなに不安はないんです

でも 心配なのは娘の学費ですね 積み立てはしてたけど

大学の学費が 予定以上にかかって 足りない分は

奨学金で(利子付きの借金)補う予定なんですが

 

こんなコロナで リモート授業ばっかで この先の就活も怪しい

この状況で 借金してまで大学通う意味あるのか

まったく意味を感じない状況で しかも就職したとして

その借金が返せるほど 仕事で収入が得られるか

 

そんな事を考えてしまうと どんよりしてくる

しかも 中国の留学生は日本の税金で大学へ通い

日本人の学生は税金払って 大金を払って大学通うという

事実を考えると ほんとに日本は中国に乗っ取られてる

 

と思うのですわ

 

せめて このコロナで学校が休校したした分

リモートになった分などの 補助を政府は支給するべきだ

 

東京オリンピックも中国の祭りだし

その為に 日本の税金使われてるし

いいように使われてるな と 思う

 

ああ。。。。暑い~(*´Д`)

 

せめて 猛暑だけでも 無くなって~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京オリンピックの失敗

学校が早く終わった日に 大久保のTRIANONに行ってみた

ショーケースに並んでるケーキも食べれるのでプリン食べた

プリンの硬さや甘さ フルーツの盛りが自分の好みピッタリでした

 

たまには贅沢とか思うけど この暑さで自炊出来ず

弁当は持って行かず 買い弁や外食が続いてる

無職の自分としては そのぐらいの事をしても大丈夫と

思っていたけど 家計簿をよくよく計算したら

 

あ。ヤバイかも。。。。。と思うようになった(;・∀・)

節約モードに戻したくても この暑さ多分無理

水物買うし 夏のイベントモードだし なんたって

 

オリンピック!だからね(/・ω・)/←オイオイ

 

そうです 自分オリンピック反対派でしたしね

見に行くことなんて無いと思ってたけど

なんででしょう・・・・

ブルーインパレスも音だけ聞きました

 

のに

 

娘関係に巻き込まれて 気が付いたら

開会式のドローンとか花火を観に入ってるし

開会式をみんなで見る会みたいな感じになってるし

 

あれ?いつのまに?

 

ただ娘関係の友達に誘われて食事してたと思ったら

その日がオリンピックの開会式の日で

当然地元住民ですので 花火がドーンと見えて

そうです一般の方でしかも オリンピックの

ボランティアとかもしてる人もいて は~(*´Д`)

 

自分の本音とは まったく逆の環境にいました

 

これだ 子供の子育てで一番苦しんだこと

自分が感じる事とまったく逆の環境の付き合いを

しなくてはいけない事

 

けして悪い人ではない良い人たちですが

オリンピックを楽しみにしてる人達に囲まれてました

 

まあ 昔と違うのは そこで自分は苦しまなくなった

ということでしょうか

オリンピックは悪魔崇拝の祭りだし 

私が感じる違和感が正しかったと思えるから

 

今は それを知らずに楽しむ人達には 何も言わずにしても

平常心でいられるからです

 

昔みたいに もどかしさとか 無くなったのは

同じく感じてる人たちが多く居ると知ってるからでしょう

 

ちなみに撮影したのはこれ

動画撮影出来ました かなり迫力あった

 

でも 結局これって 一つだけのパターンだけが成功して

後は別のバージョンあったらしいけど どうも本番失敗したらしい

テレビでは上手く会場のパフォーマンス流してて

ドローンの失敗は 無かった事になってたみたい

 

オリンピック反対だったけど

 

このとこ花火やらなやらイベント中止だったので

久しぶりのイベントに つい楽しんでしまいしました(^-^)

 

偉そうに言ってた自分 すんません(*´Д`)

 

でも これ以外は マジで酷かったな~

 

 

では 皆さまは引き続き オリンピックを

お楽しみ下さいませ? (;・∀・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はやくオリンピック終われ~

めちゃショックなことが・・・・・

 

ダイソーのシール集めやってたのに 今日買い物に行って

シールを貰って帰ってきて 貼って気が付いた。。。。

 

一枚足りない 今度また買えばいいか と思ったら

配布期間が今日までだった~(ノД`)・゜・。

 

あーん 集めるのムズイかと思ってたけど

買う物色々あったし 今週末買えばいいかと思って

土曜日に用事があって 行けなくて

 

このシールも 帰ってすぐに貼れば 気が付いて

買いに行けるチャンスはあったのに~( ノД`)シクシク…

 

たった一枚で 今までのを無駄にするなんて

マジでショックだ~商品交換の期間とシール配布の期間

見間違えてた~

 

あたしの人生こんなもんか?あーん悲しすぎる~

 

こんなどうでもいい事に めちゃ凹んでる

 

今週は結構いい買い物してると思ったんだ

メルカリでさ 買おうと思ってた参考書が

半額ぐらいで買えたりで それも喜んでたら

 

届いて 商品状態も良くて最新版であることも確認して

先方にもお礼のコメント入れて

やったーって思ってたら あれ?試験問題ないぞ

と思ったら 買おうと思ってのが 問題集で(;・∀・)

 

買ったのが 合格トレーニングと言って

試験問題前の参考書だった~ 間違えた~(*´Д`)

 

まあね それも理解不足の今に

内容理解してないから 「テキスト」と「問題集」の間の

「トレーニング版」も必要なんだけどね

 

買おうと思ってたのと違かった~(*´Д`)

 

どうも 自分の性格の素が強くなると

こうやって感覚だけで生きて 実社会とズレが出てくる

そうならないように 必死で肉的な社会に合うよう

自分でも基準を社会のルールに合うようにして

 

生きてくつもりが。。。。

霊的な 感性重視で生き始めると

まったく世の中のシステムに対応出来なくなる

 

大丈夫か自分?

まあ それでも大きなミスではないけど

もうちょっと 社会に順応できるよう意識しようと

少しだけ反省する ヒデカでした

 

話変わるけど

 

今オリンピックで 見事に私の散歩道が あちらこちら

封鎖されております

 

この陸橋を封鎖する意味がわからん

 

早く オリンピック終われ~ これ以上税金使うな~

 

あ~なんか 茫然しちゃうのよね こういうのって

 

変なバルーンも 飛ぶ時間に近くにいたんだけど

実物見なくて良かったと思った 気味悪いもんね

しみじみ カルト教の祭りなんだと思ったわ

 

期間中はどうなる事やら・・・・とほほ・・・・・