日本国民の評価を無視する官房長官 | これでいいのか!世の中に突っ込みをいれよう

日本国民の評価を無視する官房長官

仙谷氏「弱腰」批判に「19世紀型の思考」と反発


仙谷由人官房長官は10日午前の記者会見で、菅直人首相の進める対中、対露外交が「弱腰」だと批判され、国民から不安視されていることに対し、「不安とおっしゃる方は19世紀型か、冷戦思考型で二国間の対立を過度にイメージしており、(外交が)強いとか弱いという議論に終始しすぎる」と反発した。

 仙谷氏は「野党も連動して不安不安とおっしゃるが、韓国やシンガポール、ベトナムなどの目線から考えると、現在の外交方針に不安をお持ちだとは聞いていないし、評価を得ている」と強調した。


凄い事言ってる自覚が この人にはないのかな・・・・・



他国に評価されてるから 日本人の評価は関係ない


日本人は19世紀思考で二国間の対立をイメージし過ぎる



って事言ってるようにも とれる



今回の尖閣諸島問題も 映像が流出した事が問題でなく


事実を歪めた事が問題なわけで


そこに日本国民の不安があることに この人は全然


わかってないんだ



なのに 真実を知りたい国民無視して 映像流出した


犯人探しに意識を向けて 肝心の真実は隠したままだ


それが外交のカードと言うなら


相手に犯罪を秘密にするかわりに 言うこと聞けって言うこと?



だとしたら それは立派な恐喝だよ



それとも犯罪隠して お友達気分?



この人 何を言ってるのか わかってんのかな?



この人よっぽど今まで裏で 法に触れるような取引してたんだろう


年をとって その境目が無くなってるかのように見える



他国の評価で 政治するなら 


日本の政治家辞めて欲しいわあ



なんでもそうだけど



基準がブレてる人間は 物事の本質が見えてない


この人の ブレは 酷過ぎる・・・・・









↓クリックよろしく!

ランキング


検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」