シングルマザーに必要なのは事務能力です
夏は野球観戦に花火です~
先週 全然行くつもりなかったんですが 友達にチケット貰い
急遽 ヤクルト×広島戦観て来ました
ヤクルトの外野席が混んでたので 空いてた広島の方で
観戦してたら この日はヤクルトがバンバン点数入れて
広島の人達のテンションがドンドン下がっていく様子がわかり
帰りは早めに帰ろう・・・・と少々身の危険を感じながら(笑
密かに ヤクルト応援しておりました^^;
娘は去年行った時には全然興味なさそうだったのに
今回は野球のルールが少しわかったらしく
横でやたらと聞いてくる 今のはアウト?ボール?
今何????とかいう感じで そのたんびに解説する母
球場って見慣れないと ボール見失うから
一瞬で起きた デットボールとか見失うと
何何何???って 娘がうるさい。。。。
今ね~ボールがあたってね~って 説明しても
ボール当たると そのまま一塁行くこととか
そのあたりまで 説明しないといけんから
もう面倒だな・・・・と思いつつ 説明すんだけど
あたし以上に近くにいる人が迷惑だろうな・・・っと
思いつつ ただでさえ機嫌の悪い広島ファンを
苛立てさせたかもなあ・・・・と思ったのでした
それにしても 夏休み あと一ヶ月
私なんてまだ 働いてるから ある意味子供と離れられるけど
ずーーーーーーーっと 子供と一緒のお母さん大変だと思う
今は 外に子供だけ遊ばせられる環境でもないし
何かと親がついてないと 危ないし
しかもこの暑さだし
これで好きな野球チームボロ負けだと かえってストレスも
溜まるでしょうね^^;
2児育児放棄死亡のニュースを見て思ったけど
自分の感情が崩壊しそうな状況で
子育てやるなんて無理なんだよね
どこかでストレス発散させたいのに 子供一人で育ててると
外出も出来ない状況
人に頼めばいいじゃんとか思うけど
人に頼むのも結構ストレスの原因だったりするわけ
そこで甘えれる 自分の親がいるとなんとかなるけど
その親との関係も崩壊してたら 逃げ場がなくなるのよ
それでよく児童相談所でもなんでも 助けを求めるとか
出来そうだけど 実際問題
そういったとこには 事務手続きとか大変じゃない
学校しっかり行って 勉強してるような人なら
自分で事務手続き出来る能力あるけど
そういった能力のない人が 子供を一人で育てるのって
凄い大変というか 今の日本の場合 不可能なんだよね
私がシングルマザーで 生活できてるのは
もちろん回りの手助けもあるけど それより一番大事だったのが
手続きに必要な 事務能力だったんだよ
私は以前 事務なんて全然出来ない人間で
でも事務も出来るようになる為に今の仕事はじめたけど
偶然にも こんなに自分に役に立つとは・・・・・
この能力がある意味 自分の生活の柱になったし
極端な話 事務能力が優れてる人間は
今の日本だと問題なく生活出来るんだよ
でも その能力がないと 子供どころか
自分自身も生活が難しくなる
そんなの簡単に出来る人間には理解出来ないだろうけど
書類で人が殺せる社会なんだよね
今回も住民票がないことで 児童相談所は動けなかった
と正当な理由のように言ってたね
ね
手続きしてないと 子供は誰も助けれない日本の社会
おかしいと思いません?
↓クリックよろしく!
検索は 「ヒデカのこれでいいのか!」

