2015年6月7日(日)のお買取・質預かり商談成約率・・・100%
昨日はディスプレイしたばかりのエルメスのピコタンPMが早々に旅立っていった事等もあり、日曜日にしては好調だった一日でしたっ

また、入荷品と言えば、本文中では触れませんでしたが、昨日、3点だけ【港南台店】の【スーパー新入荷品コーナー(期間限定)】と店内に新入荷品を追加したので共有っ


↑ココ↑にグッチの6連キーケースを2点・・・

↑ココ↑に4℃のプレゼントにもってこいの可愛らしいネックレスを1点追加しましたっ

勿論、いつも通り個別画像も以下のリンクに掲載しておりますので、そちらも見て下さいねっ

https://plus.google.com/113002675631544097722/posts/NZUPfMCMMeH
◆直近のお知らせ集◆
【重要】2015年度夏期休業期間に関して(対象店舗:戸塚本店・港南台店両店)のご報告
夏期休暇期間:2015年8月17日(月)~2015年8月23日(日)迄
◎市場買付(時計・宝石):6月22日(月)※下見日/6月16日(火)
◎市場買付(時計・宝石・バッグ&財布):7月5日(日)※下見日/6月24日(水)
※上記買付の詳細は・・・
時計・宝石関係は【戸塚本店】/045-211-6923
バッグ・その他小物アパレル全般は【港南台店】/045-832-8888
・・・までお問い合わせ下さいっ
◎オフィシャルWEBショッピングサイト・・・5月28日(木)更新っ
⇒Pt900ダイアモンド入りファッションリング:0.69ct (J-VS1-Good)/1.54ct/サイズ=#15号
http://www.078.co.jp/items/detail/1085
◎【港南台店】新入荷品状況・・・6月7日(日)更新っ
https://plus.google.com/113002675631544097722/posts/NZUPfMCMMeH
こんにちはっ

あと2営業日で定休


ところで、このブログの読者の方なら、筆者である私“港南台で質屋を営むハナタレ小僧”こと有限会社丸ヤ商事 港南台店長の土屋英貴がトレーニングと食事制限に日々取り組んでいる事はご存知かと思います

その中でも特に効果的だったのが、一年間で10Kgしか落ちなかった体重が半年で10Kg、しかも軽々と落ちた糖質制限です

このブログでも自分自身の体験記的なものは掲載しておりますが、体系立ててわかり易くまでは書いていないので、正直よくわからんって方も多かったと思います

■“糖質制限”に関しての当ブログ内検索結果
http://search.ameba.jp/search.html?q=%E7%B3%96%E8%B3%AA%E5%88%B6%E9%99%90&row=10&profileRow=&target=id&aid=hide99&author=all&start=30
■【プライベート】体重&体脂肪率測定 ( 33 )←過去のダイエット日記
http://ameblo.jp/hide99/theme-10035579315.html
そこで、良いものを今回見つけたので共有っ


横浜駅前にてパーソナルダイエットジムを運営されている【180BodyDesign(ワンエイティボディデザイン)】さんの手掛けるメルマガで、その名も・・・

本気のマジカルダイエット10ステップ
http://diet-kakumei-jiten.com/%E7%84%A1%E6%96%99%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%80%8C%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88/
名前とメールアドレスを登録すると、まず“過去の成功事例やダイエット成功者のレシピ”が最初に送られてきて、それに併せて一日一通ずつ“糖質制限ダイエット”に関してのメルマガが送られてくる形式ですっ

このメルマガの最大のポイントは一日一通送られてくるメルマガに記載されている内容を実践する事で、糖質制限の理論の理解のみならず、同時に自然と一ヶ月でダイエットできてしまう事です

糖質制限初期の僕がそうであったように、普通に取り組めば恐らくは平均して30日で-5kg位は普通に落ちるんじゃないですかね?
糖質制限に関しては既にそれなりにマスターしたつもりではいましたが、それを踏まえた上で私もメルマガを購読し、本日で30日目を迎えて、晴れてメルマガを読了してみたところ、そこはやはりプロの手掛けるものという事もあり、勉強になった点が多々ございましたよっ

夏に向かって・・・と毎年考えてる方も多いかとは思いますが、毎年なんだかんだで断念してしまう方も多いかとは思いますので、もし良かったらメルマガ登録してみてもイイのではっ


ちなみに↑コレ↑は昨年の僕・・・ちなみに今年はトレーニング内容や食生活の見直しをした甲斐あって現時点で更にバージョンアップ出来ておりますので、今から夏(に子供と遊ぶの)が待ち遠しいっ

↑子供と遊ぶのにそんなに筋肉いらね~だろwww↑
おしまい