Twitterに流れて来る情報や、他の方のブログ記事を拝見したところ、EF65 2127号機が運用から外れたとの事、数ある新鶴見機関区のEF65PFの中でも、広島工事更新色をまとい、異彩を放っていた機関車であることは、皆さんご存知なところだと思います。
うちの近所を武蔵野線が通っていることから、その数は少ないものの、これまで何度か写真に収めていました。
○まだ改番される前の1127号機だった頃。
○その後改番されて2127号機になった頃。
もうこんな姿が見られなくなると、ちょっと寂しい感じがします。
そして、本業である?模型の方では、TOMIXさんから、モーター他がリニューアルされたばかりのロットの物を導入しています。(最近あまり出番はありませんが)
実車は検査切れによる運用離脱のようですが、このまま廃車になってしまうのかどうかが気になります。
前述の通り、今は模型鉄がメインの私なので、実車が無くなっても、その活躍していた頃を模型で再現出来ると、ちょっと満足してしまうのですが、やはり武蔵野線で時折見ることが出来た、この機関車については、暫くはそのロス感を味わうことになりそうです。