いんてりあ・とーく☆鯖江ほっこり新築&リフォーム -21ページ目

小田さん。ふつかめ。

ふつかめも行ってきました~サンドーム!!


もう。筋肉痛になりそーなぐらいのノリで。♪♪



小田さんって、なんで、その姿を見るだけで、

うるるっときちゃうんでしょう~



昨日も、となりの女の子がずうっと、泣いてました。



♪ 自分の生き方で 自分を生きて

  多くの間違いを繰り返してきた



  時の流れに乗って 走ったことも

  振り返れば すべてが同じに見える



  あの頃みたいに君に優しくできているかな 今も

  いちばん大切なのは その笑顔あの頃と同じ



  東京の空は 今日も高くすんでいる

  君の住んでいる街は 冬の色ですか



  がんばってもがんばっても うまくいかない

  でも 気づかないところで 誰かがきっと見てる。。。。。



。。。。。。


自分のこれまでしてきたことや。。

あんなこと。

こんなこと。

人生を振り返っちゃう歌なんですよね。。。。


けっこうな、おトシの男性陣も、いっぱい。。。

声出して、手をふって、盛り上がってましたよ。

女性以上にね(*^_^*)


小田和正サンin サンドーム!!


小田さん、いよいよ初日。。


席についたら、きゃーーーーヽ(^o^)丿

小田さんにめっちゃ近いやん~

すぐ目の前に小田さんが近づいてきます~



↑この花道ステージを、小田さんが走って歌います~

きゃーーーーっ。


。。。。


歌でこんなに大勢の人に感動を与えれるなんて。。。スゴイ。

アンコールが2回も。。。。


。。。。


余韻。余韻。。余韻(*^_^*)


明日は、アリーナ行ってきます~


註・・・・5時会場のサンドーム。

     3時過ぎには、ゾクゾク、車がやってきます。

行かれる方は、早い目に!!!

おいしいっ中華レストラン(*^_^*)

IC協会の会合で、初めて訪れた、最近オープンした中華レストラン。


その名も、「CHINESE RESTAURANT FUN 煌」



初めて行ってみるレストランって、

「次も来ようっ!!!」 と、思えるかどうかが重要。


いろいろな新しい店舗に行くわたしたちですが。。

なかなか、ここは、おいしぃっ!!!と、思えるところはない。。


けれど!!!


今回のこのお店は、

コースで出てくるもの出てくるもの、超ヒット!!



おいしいーーーっのですっ。


中華なのに、しつこくなくて、上品な味がします。



あんまりおいしくて。。

この前に出てきたお料理の写真は、撮り忘れましたが。。笑


↓これは。。

   「海老とカワハギとタコの中華風天ぷら

    香味野菜のエスニックソース添え」



↓こちらは。。

 「とりもも肉のからあげトマトソース煮込み」



デザートの「ふわふわ杏仁」



前菜から始まって、

スープ、点心、主菜が二品、チャーハンにデザートだったかな。。。

。。で、2800円と、お値段もリーズナブル。


シンプルな味付けが、とっても、うれしい中華ですっ。


↓ ランチも、こんな感じで、1580円、超おすすめ。

  また来ようっと



お店の雰囲気はコチラ。おしゃれです~


お店の人の接客も、超グッドでした。(*^_^*)

↑ココ大事ですよねぇ。


場所は、花堂ですよん。