気になるサービスがある

でもちょっと高いかな?


この値段でどこまでのサービスなんだろう?

満足の結果が得られるのかな?


そもそもどうなったら満足なんだ私⁈


何が欲しいんだろう?

え?そこ⁇


あーーーー

変わりたい!

変えていきたい‼️


このままが続くなんて嫌だッ(>人<;)‼️


しんどい

しんどすぎるッ‼️


苦しいんだ

𓐍𓈒𓂂𓏸(꒪ロ꒪"𓈒𓐍𓈒𓂂𓏸ブクブク


みんなどうやってるの?

苦しさは感じないの?

私だけ❓


グルグル🌀グルグル🌀

グルグル🌀

🌀(@_@)🌀



思考のループにハマって

何を選んだらいいのか分からなくなった


変えたい‼️と思っても

どう変えたいのか分からない

何を変えたら分からない


そんな時

頼りになるのは

コンサルタント


話を聞いてくれて

現状の問題点を見つけてくれて

解決策を示してくれる存在


そのアドバイスを聞いて実践してみる


相談する 🔁 実践する

学ぶ 🔁 実践する


何をやって 何をやめるのか?

どこを目指すのか⁇

一緒に考えてくれる存在って貴重照れラブラブ


なんだけど…

コンサルタントさんは沢山いる


誰のどんなメニューを選ぶのか?

望む結果を出しやすい人は誰なのか?

私の悩みを分かってくれる人は誰なのか?


初めに戻る…🌀

いつまでたっても堂々巡り🌀


もうね

試さないと分からない!!


どれがいいか?ってグルグルしてても

分からないから動けない🌀


だから

知らないモノは知る為に。


誰が良い悪いではなく

今の私にとってベストは何?だから。


コンサルタントさんにも

得意、不得意があるし


相性の良し悪しだってあるし


背景の違いで分かる分からない もきっとある


でも

動きたいんでしょ?

変わりたいんでしょ?

その為に行動する!


とどまる為の努力なんてしなくていい

自分にとって最適の場所に行く為に努力する!!



発想を変えるんだ

見ている方向をちょっと変えるだけで

世界は違って見えるんじゃないかな❓


トライ&エラーな年だもの


やってみんさい✨ฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ)✨

未来はいつだって明るいんだ☀️



コンサルタントを選ぶ基準

てんびん座顧客がちゃんといる

てんびん座実績がある

てんびん座発信内容にブレがない

てんびん座その人に共感できる


という方の中から私は選んでます

なんか…怪しい…でも?…と思ったら動向を観察

直感も大切に


 (๑•̀ㅂ•́)و✧













こんにちは ぱんだのちはやです
今、ブログ内を整理してます

その関係で色々と懐かしい記事も
あっちこっち移動させてるので
過去記事になりますが
活動の記録として置いてます。


ということで、数年前に描かせて頂きました似顔絵作品です。


*こちらは2017年に描かせていただいた似顔絵イラストです。
今とは若干絵柄が変わっていますので、新しいものもご覧ください。

数としては少ないかもしれませんが
似顔絵も100人以上描かせてもらってました
*.(*´͈ ˘ `͈*).*






{BD211A83-342F-489E-9692-4A672AF78D88}
フェイスブックでご感想をあげてくださいました♡


{FC2EE9D8-A0B5-4F99-897C-06A573EC5A9D}






{988B925C-77A9-40D4-A857-E976454321BF}









{8F8A3146-6AF9-494D-9848-37CFD7735FD6}




{049947F4-C43C-4AFE-908E-19D767094FAB}




{78061010-E1E7-4A67-A37A-5F6DF7F59068}



{1B1366CC-22E8-4969-8639-63621093FE26}



{7FF213C4-C648-405D-98F8-9EAAA3310054}



{C20A34CA-2E3D-4B28-82C9-6C9D0D25A432}



{6DCDBCB3-C69B-402C-B7B9-DB4D25030D01}



{096B8957-F8D7-40E9-8D77-A72A2C39E822}



{C2C9A736-D54C-4CC5-855F-E0F5EE4BA3F2}



{B7888AF1-7359-4545-B613-478BA9F3CEF4}



{0F7F65AC-ACFD-44BF-A795-65B0D3215C84}



{5261486F-0F76-419E-986C-C86380B0791D}



{5ED99D4C-8064-437D-B397-C84E9F51D660}


※今現在 似顔絵のご依頼は受けておりません



現在受付中のメニュー


ぱんだのちはや です。

ブログを整理してると懐かしい記事がたくさん出て来ますね💕


これは仏画にハマったついでに曼荼羅にもハマっていた時のものです。


今見るとかなり未熟ですが…楽しく描いてました*.(*´͈ ˘ `͈*).*


今度は龍との組み合わせで曼荼羅も面白いかもしれませんね

エネルギーがぶつかり合っちゃうかな?

気が向いたら試してみたいです







2018年6月11日(月曜)
群馬県太田市で開催のグランツ・ガーデンに
1コインで楽しんでいただける、
曼荼羅ワークショップで出店します(*´꒳`*)

曼荼羅作品をまとめてみました。
曼荼羅ってどんなものなのかな〜とみていただけたらと思います。

ワークショップでは、下書き済みの物に、ご自由な色で描いていただけます。
お好きな下書きを選んでなぞっていただいてもよし。
お好きな形を自分で作ってもよし。
と 選べる物をご用意します。

☆*:.。.….。.:*☆☆*:.。.….。.:*☆☆*:.。.….。.:

曼荼羅とは 仏様の世界を表したもの。

サンスクリット語で 『円』 『輪』という意味もあります。

なにやら宗教色が強そうなイメージですが、
全く仏様を知らなくても大丈夫です。


仏の世界観を表す曼荼羅もありますが、ここではそういうものでは無く、

自然界を表すもの。という感じです。

お花の形🌸も円でできてます。
木の年輪も輪でできてます。
地球も丸いですね🌏。

そんな自然のリズムを感じ、描き表す事で
日々のストレスから解放されたり、
心をリフレッシュさせる事ができます。


ので、描いてみようかな〜と軽い気持ちではじめてください。
集中することで、瞑想のような効果が得られます。

日々、あらゆる情報、感情をめまぐるしく処理し感じてる脳を 『今ここ』に集中させスッキリさせましょう。

☆*:.。.….。.:*☆☆*:.。.….。.:*☆☆*:.。.….。.:

{B9307315-BE79-4E06-BF51-BDE3A541F666}
⬆︎No.17


{73365483-5AC1-4392-A1BD-6B7A508007E6}
⬆︎No.16



{BB843E00-25AC-4189-8BA1-AF9B4621E96D}
⬆︎No.15  製作記事はこちら 


{CC9C39ED-B2C6-4F60-BE3A-F5B0E0E6C96B}
⬆︎No.14

{30A50DF3-2064-4E01-9A3C-B18E379AADED}
⬆︎No.13 


{C3F74FBC-E49D-4E8F-81C1-3339FFE04FCF}
⬆︎No.12



{BDC02D2A-3BD3-4938-83D4-43100CE0FEFF}
⬆︎No.11


{E399741B-576F-44C3-A650-C17390AB5E06}
⬆︎No.10



{ECFA1955-B136-4D01-80CE-1932027EA86D}
⬆︎No.9



{EA304DE8-13E4-4E3F-B3DC-B618CBEA6965}
⬆︎No・8
仏様の世界を描こうと思ったらこうなりました





{5CE72A15-9EB1-4943-BB65-FA7D75F35FEA}
⬆︎No・7
みな違って当たり前。



{29FF1895-B546-4761-8D73-761A01AC343B}
⬆︎No・6
エネルギーは弾ける瞬間を待っている




{60AA7798-35BA-43C6-A317-9F1A858BB503}
⬆︎No・5  
 2枚目と同じ蓮の花モチーフで書きました。




{7A8828C4-5066-43A5-96D0-BF6F5CD321F8}
⬆︎No・4   
お花って 可愛いよね♡




{85002560-446E-4956-A924-64C5261406C8}