記念酒づくりのススメ | 新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

新潟ベビーダンス『ひだまりのぬくもり』

2008年1月生まれのオンナノコのママです♪
赤ちゃんにとって陽だまりのような心地よさ、抱っこ。
そんな抱っこを親子で楽しめるベビーダンスを新潟県に広めるべく活動中☆

子育て世代 み~んなOhana(家族)☆


6月に入りスーパーに青梅が並び始めましたね

Ohanaは果実酒を漬けるのがダイスキ☆

何ヶ月もかけて熟成させるのがまたいいんですよ


さて、記事タイトルにある【記念酒】はOhanaの造語ですが こんなことを言い出したのはヨーロッパでの誕生記念のステキなエピソードを聞いたから


ヨーロッパでは我が子の誕生を祝い その年のワインを買い占めるのだそうです

そして毎年の誕生日、成人の祝い・・・記念日にはそのワインで乾杯し結婚するときに残っていれば持たせてあげるそう


ワインを買占めると保管に気をつかわなきゃだし値もはるけれど誕生日にその年のお酒でお祝、は真似したい→「そうだ、梅酒をつくろう!」となりました



ひだまりのぬくもり

赤子の寝る間に梅酒作り♪


【材料】は

ガラス瓶

青梅

氷砂糖

ホワイトリカー

   

 以上です


詳しい分量はホワイトリカーなどに表記されていますが

だいたい、で大丈夫

Ohanaは甘さを控えたり結構気ままに作っています

途中で味を見て氷砂糖を追加なんて大胆なことしても大丈夫

【作り方】


ビンに関しては長い年月保存するうちにカビが発生しない為に消毒をします

少量のアルコールをビンの中でシェイク→捨てる、といった程度でOK(と思っている)


前日のうちに青梅のヘタをとり水洗いして乾いたフキンで汚れを取り除けば後はカンタン

梅をビンに入れ、上に氷砂糖をのせホワイトリカーを注ぎます

あとは時期をみて実を取り出せば ハイ出来あがり☆


半年ほどすれば美味しく飲める・・・んでしたっけ?

あいまいでスミマセン、正直まだアルコールばかりがきつくて個人的にはニガテなのでわが家は何年か寝かせて頃合いをみて飲んでいます お酒に弱い方はアルコール度数高いですから炭酸で薄めるなどして楽しんでくださいね



一定以上の度数があるアルコールなら何でもOKだそうです 甘味料も同様

Ohanaはラム酒や黒砂糖などなど 過去いろいろ試しましたが


「ブランデー×はちみつ」がイチオシ!ですよ




ムスメちゃんの誕生祝いの梅酒は2種類作成


左:ホワイトリカー×氷砂糖

ひだまりのぬくもり

           右:ブランデー×はちみつ

年を重ねるごとにまろやかに味わい深く熟成していきます、人間もそうありたいものです

ある程度すぎるとアルコールが抜けてくる気もしますがこれは10年以上先のお話



ひだまりのぬくもり

いつか一緒に飲もうねぇ ムスメちゃん♪



成人式までは残したい!ってんでわが家はムスメちゃん誕生記念の梅酒はまだ解禁ならず(笑)寝かせすぎても美味しくないのかなぁ・・・不安

丸3年たったから本当は飲み頃だよねぇ次の誕生日には食前酒程度に味わいたいね(もちろん大人だけ、ね)




生まれ年を逃したからって わが家にはもう遅いわ、なんて思わないでくださいね

1歳になったから・保育園に入ったから・小学校に入ったから・・・そんな風に節目の年を迎えた記念に作るのもステキですよ 




この時季の一手間で何年も楽しめるから

オススメです 










ランキングに参加しています

ワンポチいただくと嬉しいです


にほんブログ村 子育てブログ ベビーダンスへ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村