食事の意味は? | 助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師&整体師が伝える 個々のからだ快適子育て法と健幸セルフケア@広島廿日市

助産師・整体師として、そしてひとりのママとして・・・
妊娠期〜ママと赤ちゃんのからだがホッとできるその人らしい子育て法を提案。
女性全般に『自分のからだは自分で守る』を基本にセルフケアの方法や体操をお伝えしています。

こんにちは

 
ママと赤ちゃんのからだにやさしい育児サポーター
 
マミィケアひだまりのひだまりママです


皆さんは『お食事』の意味合いって、どんな風に捉えていますか?


栄養を摂る為
  もちろんです。

こころの満足のためでもあるし、マナーなど社会性を身につける場にもなりますよね。



最近では『こ食』という言葉も知られてきましたが…
今の時代、9つもあるそうですよ。

孤食・個食・固食・小食・粉食・濃食・子食・戸食・虚食…だそうです。

どの『こ食』が説明出来ますか?

①孤食…1人で食べるご飯
会話がないので、社会性が身に付きません。

②個食…食べるものが家族それぞれで違う
食事を通した連帯感や協調性が育ちません。

③固食…ばっかり食べ
栄養バランスの偏りと、自己中心的な性格を形成する要因になりかねません。

④小食…食べる量が少ない
活動エネルギーが足りず、無気力になりやすい

⑤粉食…粉物中心の食事。パンや麺類中心。
粉物は柔らかいものが多く、咀嚼回数が減少。結果食べ過ぎにもつながる。
グルテンが腸壁にこびりつき、炎症を起こすので吸収不良やアレルゲンの体内侵入を許すことになりかねません。

⑥濃食…味の濃い食事
素材の繊細な味や香り等を感じる感覚が育ちにくい。
濃い味になれると、濃い味を求める舌になる。

⑦子食…子どもだけの食事
好き嫌いを自由に判断できるので、偏食に傾きやすい。

⑧戸食…外食が多い
脂肪と塩分や化学調味料の過剰摂取につながります。
「いのちをいただく」命に対する感謝の感覚が育ちにくくなります。

⑨虚食…なにも食べない
胃腸が疲れている時ならいざ知らず、食べないことで食事リズムが崩れ、食べたタイミングで大量摂取すると、胃腸に負担をかける。


さて、離乳食を経て食事を摂るようになる赤ちゃんたちにも、同じことが言えます。

でも…
おっぱい(ミルク)を飲んでる段階から
離乳食の段階から

特に孤食・子食させてませんか?
授乳中にママと目が合わないってどうなん?滝汗


セルフミルクってどうなん?滝汗


ママは一生懸命食べさせるだけ。食べるのは1人
まだ交流があるだけマシですが…


ヒトは社会性を身につけます。
人との関わりが社会性を育てます。

これ美味しいねぇ❤️
もっとちょうだい❤️
ママが見つめてくれて嬉しいな❤️

食事の時に、こころが通う体験は、ヒトとしての感受性を育てます。

食事の意味を見直して、こころを育てる食事を意識しましょうね。


最近バタついていて、娘だけの朝食になっていることをわたしも反省しつつ、お伝えしておきます。

 
一番マミィケアひだまりの公式アプリはじめてます。
ご予約・ご連絡がスムーズ!
クーポンやポイント還元など特典がお得!
毎月月末にはお役立ち情報を発信しています。

ご登録、お待ちしております
 
 
~助産院マミィケアひだまり~
 廿日市市廿日市2丁目6-6 アクアコート廿日市305号室
 
 
 
 
<メニュー>
・骨盤ケア
・べびぃケア
・おっぱいケア
・トコちゃんベルト・スリング&兵児帯指導
・天城流湯治法
・各種講座
 
・『温活』よもぎ蒸し(妊活にも利用されています)
・ファスティング(食育)指導
・doTERRAオイル取り扱い
 
営業時間:9時~18時
定休日:日曜祝日