11月18日開催のグループ・ネクサス・ジャパンの
「東京血液がんフォーラム」、10日から一般のお申込みが
はじまりましたが、なんと即日に満席になりました。
関心のすごさが伝わりますね。
今日、ご紹介したいのは、NPO法人血液情報広場・つばさの
フォーラムです。
・日時:10月20日(土)12時20分~16時
・会場:フクラシア八重洲(東京)
・参加費:お一人1000円
・参加申し込み:必要(~10月15日まで)
(PDFの2枚目に申し込み用紙があります)

急性骨髄性白血病・AMLを学ぼう
AMLの多様性とその最適な治療選択について
慶応義塾大学病院 血液内科 岡本真一郎先生
AMLの多様性とその最適な治療選択について
慶応義塾大学病院 血液内科 岡本真一郎先生

慢性リンパ性白血病・CLLを学ぼう
CLLの疾患理解と治療の現況
藤田保健衛生大学病院 血液内科・化学療法科 岡本昌隆先生
CLLの疾患理解と治療の現況
藤田保健衛生大学病院 血液内科・化学療法科 岡本昌隆先生
CLLの新規治療薬
新潟薬科大学薬学部病態生理学 青木定夫先生
詳しい事は、NPO法人血液情報広場・つばさにて
ご確認のうえ、参加されたい方はお早目にお申込みを
なさって下さいね。