こんばんは。

 

ひあり奈央です。

 

この間、お絵かきアプリでなんとなく遊んでいたら、水晶によく見る(というか映像を視始める時にまず視る)赤紫の色が描けました。これを描けたといっていいものか、微妙ですが・・・。

 

 

image

 

水晶透視のまずはアストラル・エーテルに繋がったよ、というようなサインの映像は皆さんいろいろな癖というか、本当にいろんなものを視ているようです。毎回、まずは夜景を視る、という方もいます。

 

講座を長く続けさせて頂いているおかげで、参加者さんたちのお話を聞く機会が多く、ありがたいと思っています。私はすっかり水晶透視の人というイメージの方もいらっしゃるようですが、タロットと占星術はスタートが10歳の時なので、それに比べると水晶透視は・・・まだまだ全然この年月には及ばないんですよ。スクライングの練習を始めたのは、2011年、明確な映像を視たのは2012年だったので・・・、本当にまだまだ。

 

タロットと占星術は、もちろん水晶透視の練習に役立ったと思います。この下地があったからこそなんだと。そして、水晶透視はタロットを読むにも、占星術を読むにも役立ちます。