やっぱりハワイの空と海は最高。
へ レイ イリアヒ ポイナオレ フラ フェスティバル@オアフ島
故クムダリルを称えて、現在クムとなり活躍している愛弟子たちが結束して行う、一年に一度の大切なイベント。
今年の参加は私にとっては特別なものとなりました。
かつて一緒に踊っていたフラシスターと、約10年ぶりに一緒の参加。
今年はニュースで事前に放映されたこともあり、たくさんの人!!
身に付けるお花はもちろん生花。
プルメリアについては、なんと3,000個!!
甘い香りに包まれながら繋いでいきます。
みんなでクペエを大急ぎでつくったり。
バタバタながらも、みんなと過ごすこんな時間が幸せだったりもして。
で、あっとゆーまに円陣の合図。からの本番へ。
今年、私はホオクプセレモニーとエンディングの参加のみだったので、
例年よりもショーを楽しむことができました♡
クムチンキー率いるカヴァイリウラのカネのパフォーマンスにキュンと来たり、
ガールズの圧巻のパフォーマンスにグッと来たり。
そうそう。
本当はこの中に、唯一日本人参加のSがいるはずだったんだよね(涙
今回は仕事の都合で本当に残念!!
それからクム達の話にグッと来たり、
見ごたえあるシーンばかりで、
クム達の気合いをひしひしと感じました。
エンディングでは300人のダンサーでのWaikaloa。
そしてクムダリルを称えるオリ。
なんとも言えない神聖な時が流れました。
ハワイではお祝いやお別れやお礼だったり、様々なシーンでレイを送ります。
クムワンダへは感謝の意を込めて、私の大好きなオハイアリイのレイを。
大好きなフラシスター♡
楽しい時間はあっとゆーま。
翌日、日本からのフラシスターと共に、
ノースにあるクムダリルのお墓参りへ。
ここでとても不思議なことが起こりました。
この日、ノースは終始の大雨。
だけど私達がクムのお墓の前に立つとピタッとその雨が止んだんです。
ラッキー♪なんて思って、
ダリルとダリルのママへ、レイを。
そして記念写真も。
すると、それまでを待っていたかのように、また大雨が!!
この日ノースにいて、雨が止んだ瞬間はこの時だけ。
クムダリルが来てくれたような、、そんな気がしました。
このイベントに参加して改めて感じたこと。
系譜のありがたさ。
系譜を守っていくことの大切さ。
フラスタイルをしっかり守って、感謝して、大切に育ててくれた人たちがいるから今の私達が存在するということ。
その想いを大切に、私は日本で生徒達に間違いのないようフラをシェアしていかねばならないと。
私達も、このバトンを大切に次に繋ぐ責任があるのです。
この大切さを理解できる生徒が一人でも多く育ってくれますように。
おまけ。
ハワイ最終日にアーヌエヌエ♡
しかも写真には写ってないけどダブル♡♡
スタバで発見。
ストロベリーアサイ♡
ハワイならではなのかな~
お仲間募集中
ご経験者もフラはじめてさんも大歓迎!
それぞれに合ったクラスでお待ちしております!!
インスタグラムこちら