こんにちは音譜

とっても寒いけど皆さん大丈夫ですかはてなマーク

仕事部屋の窓から雪が降り始めたのを見て、なんだか仕事する手が止まってしまったので、ちょいとブログの更新をダッシュ

昨日、息子の髪を乾かしているとき懐かしいものを発見にゃ

$心と身体の健康カウンセラー☆けーちゃん のブログ

ハゲてるところがあったから慌てて見て思い出したムムム
去年4月におった怪我の痕・・・↓↓


頭に怪我するのは、このときで3回目。

1度目は1歳の頃、大型台風で停電のとき。
夕方まっくらの中、庭で遊んでいて転んだらしい(母は見ておりませぬショック!
帰宅した息子を見て、家族一同絶句ムンクの叫び
頭から血を流し笑顔で「ただいま~」と戻ってくる息子・・・汗
まだ同居中だったから、ジイチャン・バアチャン・義妹はテンヤワンヤの大慌てダッシュ
看護師の母は強しガッツ
洗面所で頭を洗って、傷口探し、大した怪我ではないことを確認してから、傷口周囲の髪をチョキチョキチョキはさみ
息子は転んで怪我しても泣かなかったのに、髪を切るときにはボロボロ大粒の涙こぼして叫んでた…苦笑
翌日、かかりつけ医を受診。
前夜の髪切る記憶が蘇ったのか大暴れの息子えへへ…
「問題ないよ。このくらい。上手に切ったね。お母さん笑
息子の病院嫌いは、きっとこの時に醸成されたんだと私は思っております・・・涙


そして2度目の受傷事件。
3~4歳頃だったかな・・・
外でジイチャンと元気に遊んでいると思ったら、ジイチャン慌てて息子を抱きかかえて帰ってきたまっくろくろすけ
またまた母は絶句・・・ひよざえもん びっくり
ジイチャンの服は真っ赤に染まり、息子は大泣きえ~ん
後頭部から出血してるじゃありませんか汗
前回同様処置を施し、事情を聞くと・・・・・・・
なんということでしょうびっくり
息子自ら、自分の顔と同じ位の大きさの石を持ち、真上に投げた瞬間・・・
即座に頭にゴーーーンッあぁ~・・・
自業自得のバカ息子です↓
ジイチャンはまさか投げれると思ってなかったみたいで・・・
子供って凄いわぁ~と感心させられましたべぇ~



そして昨年、小学2年のとき。
学校の手洗い場で事件は起こったのです眼 目
友達とキャッチボールをしていたそうな。
友達は立ったまま、息子は手洗い場の石壁の上に腰掛けた状態で調子よ~く
「ナイスキャッチ~野球
何度かスムーズに続いたんでしょうね。
フッと友達が目をやると息子の姿が見えない・・・はてな5!
慌ててかけよると・・・え゛!
その日たまたま地域の行事で体育館にいた私のところにお友達が走りよってきて
「○○君が・・・」と細い声で訴える男の子の異変を察知し、直ぐに外へダッシュ
必死に涙をこらえ頭を抑える息子。手をのけてみると・・・!!ガーン!!ウキャー!
「これはマズイふぅ
事情を周りの友達に聞き、すぐさま休日当番医へ直行ダッシュ急ぐダッシュ
ステープラーという縫合用ホッチキスでパチンパチンパチンびょういん
これまた泣くわ喚くわの大騒ぎショック

で、その痕が、さきほどの写真カメラ SP


2度あることは3度ある・・・と言いますが、次はこんな怪我では済まないような気がしております汗

最後まで読んでくれてありがとうございましたハート

またね~('-^*)/

山口ブログに参加してるのでポチっとしてもらえるとうれしいですぅきらきら