TOKYO URBAN SIDE FISHING!

TOKYO URBAN SIDE FISHING!

東京湾奥、特にみすだ川でのルアーフィッシングを中心とした釣行記です。

Amebaでブログを始めよう!
きのうは16:00頃から江東区潮見に行ってきました。
満潮前、上げ8分といったところから実釣開始。
暗くなるまではストラクチャーについているシーバスを狙っていきました。

護岸の際20cm以内にキャスト&移動を繰り返しました。
この釣りはとにかく足で稼ぐ感じですね。
1キャスト→移動です。

チョイスしたルアーはお気に入りのブラスト65です。
開始30分くらいたったところでキャスト→壁際5cmくらいに着水→リトリーブ→トゥイッチ×2→
リトリーブ→トゥイッチ…ゴン!

「キタ~!!」

足下で喰い上げてきました。急いでドラグを緩めようとしたところ痛恨のバラシ。
やっぱろ足下で喰われるとバラシ率があがりますね。しかも硬めのロッドを使っていたのでなおさらでした。
その後、ルアーをミニエントに変えて、ランガン再開。
キャスト後すこし沈めて3Dダート…ゴン!

「キタ~!!」

またもや足下で喰い上げてきました。慎重にやり取りする間もなくあっけなくバラシ…。
どうやったらキャッチ率があがるのか…?
結局1匹もキャッチできないまま、暗くなりナイトゲーム突入。

同じ江東区内でバチが抜けそうなポイントへ移動。

やはりバチ抜けシーズンということもあり先行者多数でした。
なんとか釣れそうなところに入らせてもらい実釣開始

水面を確認するもバチやその他のベイトの姿なし。
ただチラホラをボイルはありました。

アミでも喰ってんのかな~?と思い
ワンダースリムのクリアカラー(自分で削ったヤツ)を投げ、デッドスローでリトリーブ中に…

「キタ~!!」

またもや回収直前の足下で喰ってきました。
しかも結構イイサイズ!硬めのロッド、モアザンブランジーノ87MLが結構曲がりました!

でもエラ洗いしない。まさかのランカーサイズ ボラかと思いきや突然激しくエラ洗い!
油断した隙にバラしてしまいました。

その後も同じコースに流してみるも反応なし…。

20:30になりお腹が減ったところで納竿。
この日は結局シーバスをキャッチすることもできませんでした。

$TOKYO URBAN SIDE FISHING!

この場所でのナイトゲームは初めてでした。
照明もたくさんあるし、結構イイ感じのポイントでした。

それにしてもバチ抜けのボイルラッシュに遭遇したいです。
この前、いつも楽しく読ませてもらっているKazさんのブログにサングラスのことが書いてあったので

普段、ボクがつかっているサングラス(アイウェア)を紹介したいと思います。

非常に高性能なレンズなのでぜひともオススメしたいです。

まずは晴天用のサングラスです。
$TOKYO URBAN SIDE FISHING!

オフショアや夏など日差しが強い日におすすめです。
フレームはOAKLEYのストレートジャケットにレンズはTALEX社製 TRUE VIEW FOCUSです。(度入り)

次に曇りの日や冬の柔らかい日差しの日におすすめなレンズです。

$TOKYO URBAN SIDE FISHING!

フレームはOAKLEYのモンスタードッグにレンズはTALEX社製 TRUE VIEWです。(度入り)
可視透過率が30%のレンズなので出番が多いサングラスです。

最後に夜間用のアイウェアです。
$TOKYO URBAN SIDE FISHING!
フレームはOAKLEYのストレートジャケットにレンズはTALEX社製 モアイグレーです。(度入り)

このレンズは偏光機能を持ちつつ、法的に夜間の自動車運転にも適合した優秀なレンズです。

夜間の釣りの他にオフィスワークにもおすすめです。

特におすすめなのが雨の日の車の運転です。道路の反射が軽減されます。

色々なサングラスフレームとレンズの組合わせを試してみましたが、釣りにおいては

OAKLEY+TALEXがコスト的にも最もすぐれた組合わせじゃないかな~と思っています。

この他にも車のなかに数本ストックしています。

TALEXのレンズは少しお値段が高めですが、偏光の質が別物です。

他のアングラーが見えていないものが見えるというのは非常にアドバンテージだと思います。

それ以外にも顔へのフィット、見えないことに対するストレスが無くなれば釣りに集中できるので

もっと釣りが楽しくなると思います。

OAKLEYのフレームは非常にカーブが強いので、人によっては目が疲れやすくなるかもしれません。

カーブが強いフレームは視野角を広げられるし、フィット感を強めることによりレンズ外からの

雑光の進入も防ぐことが出来るというメリットもあります。

ボクは普段使いのメガネは0.7くらいに矯正していますが、釣り用に関しては1.2に矯正しています。

一般的に度を強くすると疲れると言われますが、あくまでも実釣中や運転中などの短時間使用

と割り切っているのでまったく問題ありません。

購入の際は是非、一度試着してみることをおすすめします。

みなさんの参考になれば幸いです。


先週から更新できていなかったので最近の釣行をまとめてアップします。

4月13日隅田川(下げ潮)この日は会社の同僚の為にロコアングラーとして

東京湾奥シーバスガイド役をかってでました。

まずは上げ8分の港湾部にてスタート…。

確か南風が吹いていたのでベイトが入っていないかと期待していました。

「異常なし。」ってことで下げになったタイミングでバチ狙いで隅田川へ移動。

某有名ポイントに到着。バチの気配なし。

色々とルアーチェンジするも「異常なし。」

隅田川ランガン3カ所目。

水面に8cmくらいのバチ発見。橋脚明暗部でポツポツとボイルがありました。

ただ先行者2名ありでした。

しばらく待つと、先行者の方は釣れなかったようでお帰りになりました。

すこし場を休めて、ボイルにあわせてにょろにょろをキャスト~!

着水後のルアーが立ち上がった瞬間に「キタ~!」

$TOKYO URBAN SIDE FISHING!

40cm弱のここんとこのアベレージサイズでした。

いや~なんとかゲストに釣って頂くことができました。よかったよかった。

【4月20日】江東区の某ポイントへ下見がてらいきました。

あまり時間が取れなかったのですが夕マズメタイミングで護岸沿いをモンキーロック、ミニエント、

ブラスト65でリアクションバイト狙いで開始しました。

開始後30分くらいでブラスト65にヒットしました。

50cmくらいのナイスコンディションのシーバスくんでした。

明るい時間帯に陸っぱりでシーバスをほとんど釣ったことがないのでバイトシーン丸見えは

かなりエキサイティングでした。あたりが暗くなってきたところで納竿しました。

1時間程度の実釣でしたが、とっても興奮した実釣でした。

ディゲームにはまりそうです。

あしたも午前中にデイゲームに出かけてみたいと思います。