9月初旬、兼ねてからの念願であった上高地に学生時代の旧友と共に旅した。新宿~上高地への高速バスに乗っての旅。
朝7時過ぎに出発したバスは途中、3回程休憩をはさみながら目的地へ向かいました。観光バスなんて学生以来。バスの思い出は車酔い・・・遠足となると朝からすでに気持ち悪くていつもいちばん前に座らされてた。吐きはしないがバスを見るともう青くなってた。梅干し入りのおにぎりは酔い止めを兼ねていつもセットだったから今でも梅干しおにぎりは好きではない。運転をするようになった今はさすがに車酔いはしなくなったが・・・。
この時はノロノロ台風が発生しており雨女の私はやきもきしていた。友だちは晴れ女らしいので彼女が頼りだった。曇り空で時おり雨が降る中バスは進む。途中休憩を3回ほどはさみながら目的地へ向かう。9月なので乗客は8割くらい。

【どんより諏訪湖】


近況を伝え合いながらペチャクチャとおしゃべりは尽きない。彼女とは昨年、長野の黒姫にあるAfanの森への旅にも同行してもらった。その時は私が色々と行ったが今回は以前上高地に行ったことがある彼女にリサーチしてもらいスケジュールを立ててもらった。目的地が近づくにつれて山がそびえたち道もくねくねとうねってきた。日光いろは坂のようなくねくねにさすがの私も口数が少なくなり青くなってきた・・・ところで上高地バスターミナルに到着 バス 晴れてきた 晴れ 晴れ女の勝ち~♪

【河童橋】晴れてる 🌄


【今回持っていった自撮り棒が役に立った】




この穂高連邦を越えた向こうが昨年行った信濃町黒姫方面。長野県って広いんだな・・・。

チェックインまでに少し時間があったので " 明治時代に日本アルプスに魅了されてその存在を世界に広めた功労者ウォルター・ウェストンの碑 " を通って大正池へ向かう。途中、熊出没の看板が!🐻



熊除けのベルをモンベルで買って付けていましたが道の所々に熊に知らせるベルが設置されてました。大正池を眺めて今夜の宿泊施設へ。

【上高地西糸屋山荘】


部屋の中撮るの忘れちゃった!

【夕食】美味しかった~😋


ここら辺の水は地下からの湧き水を浄化し利用しているので塩素を使用していないので髪の毛もサラサラになります。お水もおいしい!
夜もエアコンなしでも涼しくて爽やか~。夜もぐっすり眠れました。

翌日は早起きして外を散歩。河童橋を渡って湧き水から流れる川があった。水に手を入れるとすごく冷たくて気持ちいい(6℃だって!)。
朝食をいただききょうは9時からガイドを頼んで付近を散策しながら上高地周辺や草花の説明を受ける。昨日は雲がかかっていた焼岳もきょうは山頂まで見えてる。



【常連さんたちが泊まるキャンプ場】


朝食後に西糸屋山荘で飲んだ珈琲は美味しかった。やはり水のせいだろうか。
外の景色を見ながら珈琲を飲む優雅なひととき・・・。外では鳥の声がさえずり緑豊かな所で景色を眺めながら過ごしていればきっとインスピレーションもたくさん湧くだろうな~などと思いにふけった。冬の時期は大変だろうけど・・・。

西糸屋山荘を後にし、きょうの予定は明神池へ行くコース。河童橋から明神池までの散策コースは結構な距離でした💦 途中の嘉門次小屋でイワナの塩焼きを食す。池から出したイワナを串刺しにして塩焼きにしたもの。美味しかった!友達はイワナ定食を私はキノコそばをチョイス。外で食べるのサイコー!
明神池は拝観料を払って入場。以前に現天皇ご夫妻も訪れたらしく鳥居には菊の御紋があった。







【明神池】お賽銭の祠の先の木にシロサギが舞い降りてた





この日は午後から雨が降る予報が出ていて明神池から戻ってくる途中で予報通りに雨が降り始めました。あとちょっとで河童橋につく頃には傘をさすレベルの雨。バスの発車は14:30だったのでお土産を買いがてら食べた550円のソフトクリームはと~ってもミルク感満載でおいしかったです 🍦 😋

バスに乗ったらまた晴れてきました 🌞
帰りのバスは行きよりも空いてて半分以下の人数。帰りの運転手さんも行きの人と同じ人(あれ?運転手さんも泊まったのかな・・・)。

そんなこんなで上高地1泊旅は終了。夜7時過ぎに新宿バスターミナルに到着。
こちらに戻ってきたとたんムシ暑いし人は多くて、あぁ都心に帰ってきたんだなと実感しました。また行きたいな~。

心をリフレッシュするならやはり自然の中に身を置くのがいちばんですね。
環境を変えることはとても気分転換になるしまた違ったエネルギーを貰えます。
またどこか旅したいと思ったすばらしい体験でした!

※おっ、きょうは22日のゾロ目 ‼