・ヒートショックとは
【予防は価値ある生き方】
こんにちは♪
肌質体質改善カウンセリング&セラピー
《こういう体質なの》
そんな言葉で片づけちゃって
あきらめられる?
栄養と代謝で身体は変えられる^^
情報迷子はもう卒業!!
史上最高の自分になるための【予防医学】
ホルモン活性体になる肌質体質改善コンシェルジュ、安瀬華緒里です。
寒いこの時期、お風呂って気持ちいいですよね^^
湯船に浸かった瞬間、はぁ〜♡と思わず声が出てしまいます笑
子供も笑
気持ちいいはずのお風呂も要注意!!
今日は、冬の入浴についてお話しさせていただきます。
【 冬の入浴は温度差に注意!! 】
寒い季節の入浴は、冷え切った体が温まり、疲れを取り、リラックスさせてくれます。
しかし、冬の入浴には思わぬ危険が潜んでいます。
寒い脱衣所と暖かい浴室との急激な温度変化が原因で、体調不良や突然死を招くことがあるのです。
入浴中に亡くなる方は、年間1万人以上いると言われていますが、
特に寒さが厳しくなる冬場に多くなるので注意しましょう。
ヒートショックとは
入浴中の突然死には、温度の急激な変化が原因で起こる「ヒートショック」が関係しています。
人間の体には、環境の変化に合わせて体温を常に一定保つ働きがあります。
暖かいところでは血管が拡張して血圧は下がり、
寒いところでは血管が収縮して血圧は上がります。
温度の変化が穏やかであれば問題はありませんが、
急激な温度変化にさらされた場合には、血圧や脈拍にも急激な変化が起こります。
これが、ヒートショックと呼ばれる状態です。
ヒートショックによって心臓や全身の血管に異変が起こり、
脳梗塞、心筋梗塞のリスクが高まります。
また、軽く失神しただけでも頭を打つなど、大変な危険を伴います。
<入浴に伴う血圧の変動>
<入浴に伴う血圧の変動>
1. 寒い脱衣所で衣服を脱ぐと、毛細血管が収縮して血圧が上昇
2. 浴槽に入り体が温まると血管が拡張し、血圧は下降
3.温まった体で寒い脱衣所へ移動すると、血管が収縮して血圧が急激に上昇
こうやってみてみると、
こうやってみてみると、
入浴する一連の流れだけで、血圧が急上昇!急下降!!を交互に繰り返すんですね(°_°)!!
これは危険!!
ヒートショックの影響を受けやすい人
下記の項目に当てはまったら注意が必要です。
・ 65歳以上である
下記の項目に当てはまったら注意が必要です。
・ 65歳以上である
・ 高血圧、糖尿病などの持病がある
・ 肥満気味である
・ 睡眠時無呼吸症候群など呼吸器官に問題がある
・ 不整脈がある
・ 自宅の脱衣所や浴室に暖房器具がない
・ 熱いふろが好き
・ お酒を飲んでから入浴することがある
冬の安全な入浴方法
一般的に日本では、脱衣所や浴室に暖房器具を置いて暖めるという習慣はほとんどありません。
冬場の入浴時の事故を未然に防ぐためには、
居間と脱衣所と浴室の温度差をできるだけ小さくしておくことが大切です。
また、ぬるめの湯加減でじんわり体を温めるようにしましょう。
【ヒートショックを防ぐ入浴法】
・脱衣所に暖房器具を置くなどして、入浴前に脱衣所を暖かくしておく
・浴槽のふたを開けたり、浴室の床や壁に温かいシャワーをまくなどして、浴室を暖めておく
・湯船に入る前に、手や足といった末端の部分からかけ湯をして、徐々に体を温めていく
・40度程度のぬるめの湯でじんわり体を温める
・心臓病や高血圧の人は、半身浴にし、肩にお湯で温めたタオルをかける
・飲酒後の入浴は避ける
・入浴の前後にはコップ1杯程度の水分を補給する
家族に高齢者や高血圧、糖尿病などの病気を持っている人がいる場合には、
家族に高齢者や高血圧、糖尿病などの病気を持っている人がいる場合には、
入浴中に定期的に声をかけるようにしましょう!
今日もブログをご覧くださり、ありがとうございました^^
・・・・・
肌質体質改善カウンセリング&セラピー
《こういう体質なの》
そんな言葉で片づけちゃって
あきらめられる?
栄養と代謝で身体は変えられる!!
・・・・・
史上最高の自分になるっ( *´艸`)
・・・・・
もう惑わされない!
情報迷子はもう卒業!!
女性ホルモンを味方にして、やせ体質はつくれます♡
【薬剤師直伝】
酵素ドリンクを使わないファスティング!!
大人気★8社の製品を使用
1週間のオリジナル献立プラン
一気に身体を大掃除!
7日間21回の食事で
身体はこんなに変われる!!を体感★
~細胞革命~
美肌美体コンシェルジュ
・健康管理士
・予防医学士
・ビューティマイスター
・アーユルヴェーダ
・サウンドヒーリング
・レイキヒーリング
シンプルライフできれいになる♪
安瀬華緒里でした^^
★★お問い合わせはこちらから★★
facebookからもお問い合わせ受け付けています。
★★お問い合わせ★★



・東京メトロ有楽町線 護国寺駅徒歩7分
・東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅徒歩7分
・東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅徒歩7分
・JR山手線 大塚駅徒歩15分

・都営大江戸線 西新宿五丁目駅徒歩5分
・JR山手線 新宿駅徒歩18分

・東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅徒歩2分
・都営大江戸線 中野坂上駅徒歩2分
※完全プライベートサロンですので、詳細はご予約の際にお伝えいたします。




・サロンメニュー★一覧
★★お問い合わせはこちらから★★

★★お問い合わせ★★