先週は雨で募集が出ていなかったのでお休みしましたが、今日はまた清水のボランティアに参加してきました。
今日の現場は、テレビでもよく見ていたペケレベツ川のすぐそばのお宅で、今は大暴れしたとは思えない小さな川が、穏やかに流れていました。
自然の力の大きさと急変ぶりに、ただぼう然と、あ然と見てるしかできませんでした。
今日は土砂を一輪車積んだり運んだりの作業で、普段ドライヤーより重い物は持たない美容師には重労働でしたが、午後の作業が終わるとペンネと、パンやケーキの差し入れを頂きました。
差し入れの事は朝の作業前に聞いていましたので、楽しみに作業していましたが、本当に美味しくて、皆でお代わりしてお腹いっぱい頂きました。
清水のボランティアも、もう今日、明日くらいで作業が終わるようなので、少し安心しました。
ただ、ボランティアでお手伝いさせてもらったお宅も、とりあえず時間内にひと段落させた感じですので、個々のお宅での作業はまだまだ続くんだろうと思いますし、街自体が元に戻るには、まだ相当時間がかかると思います。
来週は法事で行けませんが、次は南富良野に行ってみたいと思っています。