俺は食事の際、大量の水を飲む。
それはもう半端じゃないほどに。

俺くらいの歳で、ここまで水を飲めば
糖尿病だと思われても仕方がない。

外食中心の俺の生活においては
セルフで水が飲めるかのチョイスが
楽しく食事を楽しめるかの重要なファクターだ。

ファミレスなんて滅多に行かないが
行けば、必ず何度も往復して水をお代わりにいく。

いちいち、「すみません、お水下さい
とお願いするのも面倒だ。

高校生の頃なんて「フルーチェ」のイチゴ味を
1リットルくらいの牛乳で割って鯨飲していた豪の者だ。

俺の食生活に「水」は欠かせないし
お茶を買うにしても「500ml」サイズは最低条件だ。
マジで1リットルのサイズでもイケる。

よく殆ど水を飲まずに食事をしている人を見るが
俺はそういう人は「気持ち悪いと素で思っている。


そんな俺がもっぱら仕事帰りに寄っている店がある。
ばくだん屋 』という広島風の「激辛つけ麺」の店だ。


辛さにも段階があって
俺は10段階の4くらいがお好みだが、
額にはじんわり汗が出る。


しかしご安心あれ!
その店も当然のごとく、セルフサービスで
水はいつも大量に飲める。


辛いものを食う時は、俺の水を飲む量もペースも普段の倍だ。
ぐいぐい飲んでる。


実は今日も23時過ぎに暖簾をくぐり
スラムダンク 」を読みながら、激辛つけ麺を堪能していた。


一杯目は秒速で無くなり
二杯目に行こうとしたら・・・



水が出ない!!!!!
アリエナ━━━━川;゚;Д;゚;川━━━━イ!!



店員を呼ぼうとしたら
結構忙しくしているようで、何か呼びにくい・・。


今日は少し弱気な俺、
わずかながら底に残っていた水を
まるで高級なウィスキーを堪能するがごとく
チビチビと飲んだ。


ヒリヒリする口の中に苦しみながら家についたら
すっかり忘れていた自動車税の通知が来ていた。
34,000円なり!


大枚はたいて買ったのにほとんど乗ってない俺の愛車。
お金だけは飛んでいく。



暴れじいさんのチャリンコのカゴに
ゴミを入れたくなるのはこういう夜だ。