足踏みしている梅の開花 | へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

へにょへにょ日記[ゆるゆる田舎暮らしブログ]

カメラ、写真、本、アート、ペット、犬、家電、料理、ハンドメイド、医療、健康…。なんとなく過ぎてゆく日常のあれこれ。スムースチワワの小太郎と過ごした日々。

 

小田原の梅まつりが始まってますが、我が家の周辺ではまだつぼみが多いです。ちょっと咲き始めてはいるけれど、ここ数日寒くなってしまったので、開花が止まってます。

 

昨年の2月2日の記事。

 

昨年は開花が早くて、今年はちょっと遅れ気味なのかな。小田原フラワーガーデンでは早咲きの梅は咲いているみたいです。

 

 

今年はお散歩中に野の花もあまり見かけなくて、春が遅れている感じです。ナズナも、しょぼんとした感じで咲いてました。

 

少しずつ暖かくなって春の気配にワクワクする反面、三寒四温の不順な天候にダルダルしたり、花粉に悩まされたり…。好きな季節と体調がいい季節がマッチしないのが悲しい。いや、いつでも不安定で、体調がいい季節なんてないのだけども、春は特にダルダル。

 

だいぶ、ダルダルの原因のステロイドが減っているので、今年は少し動けるといいのですけど、ここで無理せず、大人しくしているのが、大人ってものかもしれません。大人しくっていうくらいで。私の場合、筋炎が再燃するのも春が多いので、要注意です。

 

今年の梅まつりは2月1日から。

 

梅まつりの各会場の情報はこちらに書きました。

 

【今日の撮影機材】

カメラ:FUJIFILM X-T50 → 価格.com

レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro → 価格.com

date:2025/1/30

※写真は縮小しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ