※ 初めての方は、こちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

昨日の記事の方、毒素が全身に回って炎症がおきたと説明されていました。

 

 

 

 

 

こんにちは♪ 幸せな食卓の惑星 管理栄養士 小林浩子です♪

 
 
昨日のリーキーガットの症状について、続きの記事です。
 
 
 
 
 
カンジダ菌(イースト含)が異常増殖している場合、
 
 
発酵調味料のお酢は逆効果だと思うのですが。。。
 
 
テレビの方は、真菌類 異常増殖の疑いは、なかったのでしょうね。
 
 
大学病院の名医監修の特集ですから、間違いはないと思います。
 
 
 
 
 
さて、突然ですが、有機酸検査という尿検査があります。
 
 
有機酸検査の有効性については、ジェリーマシューズさんの冊子にも書かれていました。
 
 
リーキーガット症候群かどうかは、
 
 
腸がカンジダ菌が異常増殖していないかどうか。
 
 
密接に関係しています。
 
 
カンジダ菌のような常在菌は、腸にいて普通なのですが。
 
 
異常増殖すると、毒素を吐き出し、腸壁を荒らしていきます。
 
 
リーキーガットの原因に、
 
 
カンジダ菌の異常増殖が、大きく関わっています。
 
 
カンジダ菌は真菌類で、そのほか、酵母菌(イースト菌)、きのこ、カビなどが含まれています。
 
 
有機酸検査では、カンジダ菌、イースト菌が吐き出した毒素の有無、量を調べることで、異常発生していないかがわかります。
 
 
リブログの記事では、わかりやすく書かれていました。
 
 


 
 
有機酸検査について、前から知っていましたが、分かりづらい部分もあって。
 
 
検査を受ける有効性を感じていませんでした。
 
 
こうやって、わかりやすく書かれていると、
 
 
納得しますね。
 
 
 
 
ナイスタチンという抗真菌薬は、効果が高いといわれています。
 
 
アトピー性皮膚炎の治療にも効果があると言われています。
 
 
処方のみで、ドラッグストアーにないのが残念です。
 
 
 
 
 
では、まったね〜ヾ( ´ー`)
 
 
 
 
 

 

発達障害のお子様のための、
体質改善 食事療法 体験レッスン
 
 
糖代謝が悪い場合も、腸が荒れていることが多いです。
 
 
糖尿病予備軍も、腸活は、かかせません。
 
 
 
 

料金   5,000円 / 60分

 
 

場所   東海道線 藤沢駅 周辺のカフェ

 

 

日時   9月5日(火)10時30分〜(1名様)お申し込みはこちら

 

     9月13日(水)10時30分〜 (1名様)お申し込みはこちら

 

     9月25日(月)10時30分〜 (1名様)お申し込みはこちら

 

 

 

 子どもが、発達障害or疑いがある で、症状体質改善のための食事療法にとても興味がある。

 

 偏食を、どうにかしたい。

 

 情報はたくさんあるけれど、どれを選んで、なにから始めたらよいか、まったくわからない。

 

 自分の子どもの様子から、アドバイスが欲しい。

 

 食事療法がなんなのか、漠然としていて、イメージがつかめない。

 

 簡単に、方向性を教えて欲しい。

 

 きっちりはどうやってもできないので、日常に無理なく、取り入れるコツを知りたい。

 

 

体験レッスンを受けてくださった方に、食事療法レッスンのご案内をさせていただきます。

 

 

案内のみで、強制ではありませんので、ご安心くださいませ。

 

 

 

 

 

メルマガ始めます

 

 

 

「食事療法のための7ステップ」から始まります。

 

 

食事療法ってなに?

 

どんな効果があるの?

 

気になる方は、メルマガ登録してくださいね。

 

 

 

 

 

発達凸凹アカデミー東京1期生 募集中です

 

 
 
7/15「発達障害に効く?!スイーツ」調理実習セミナー
 
グルテンフリー・乳製品フリー・卵フリー・白砂糖フリー
 
手作りアイスでパフェを作ろう!
 
 
 
 

ありがとうございました〜♪

 

 

 
8/15コラボランチ企画「夏休み納涼会」

 

コラボランチ企画

「夏休み納涼会」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebook友達になってくださると嬉しいです(*^▽^*)
「ブログからきました」と一言メッセージくださいね♡
小林 浩子

毎日夕飯の写真を投稿しています。