高知放送「こうちeye」に出演しました | 社会問題に「お金の専門家」として取り組もう!福祉の分野でも活動するFP・石川智のブログ

社会問題に「お金の専門家」として取り組もう!福祉の分野でも活動するFP・石川智のブログ

誰もが「豊かに暮らせる」ように、お金の専門家であるファインシャルプランナー石川智が、様々な切り口からお話します。
発達害者支援や生活困窮者支援にも取り組んでいる、福祉FP石川智の現場の声をお届けしたいと思います。

こんにちは、石川です。


ありがたいことに、昨日、高知放送の「こうちeye」というニュース番組内の「土佐人力」というコーナーに出演させて頂きました。





ご覧頂いた皆様、ありがとうございます。








約5時間の取材があの時間に凝縮されていまして、TVって凄いなあ、と思いました。


残念だったのはうちのチョコが出てなかった事と、ネッツトヨタ南国時代のあの写真たちが出てなかった事です(^_^;)


あと、家族で観て爆笑だったのが、私の狭くて汚い仕事場と、下の娘のリラックスした姿が放送された事です。


あっ、一つ訂正が。独立起業したのは5年前です(なぜか放送では10年となってました)


ご協力頂いた徳弘さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。


思いのほか『えいこと』を喋りゆうやんか、と少しだけ自画自賛しています^^


明けて今日も高知県中西部のまちで、生活困窮者自立支援制度の家計相談に行ってきました。


この方にも、何とか「光」が見えてくれば、と思います。


これからも自分にできる「役割」を精一杯に勤め上げたいと思いました。


ではまた、お会いしましょう。