【パッチテストについて】
東京表参道のヘナ専門オーガニックヘアアドバイザーの武藤真紗世です。
今回はパッチテストについてシェアいたします。
普段当たり前のようにしている
あるいはしてきたヘアカラー
「白髪が出てきたから、白髪染めしよ~」
と白髪染めを買ってきて白髪を染めた。
あるいは美容室に行って白髪を染めた。
ところが、今回は何かがおかしい??
頭皮にやたらしみる感じがする。
ひりひりと焼け付くような感じがする。
染め終わってもなんだか頭皮に違和感。
シャンプーをしてもその違和感は取り除けない。
シャンプーすらなんだかしみるような感じ。
いったいどうしたの?
次の日朝起きると、、、
が開けられない!顔がはれている!
真っ赤にただれている。
これはすべてアレルギー反応です。
恐ろしいのは、この「アレルギー反応」ある日突然起こるのです。
昨日までまったく大丈夫だったことが、急に今日からだめになる。
それがアレルギーなのです。
さて、パッチテストとは、そんなアレルギー反応を検査するためのテストです。
本来、美容室でできるヘアカラーも市販品でするヘアカラーもその使用上の注意には必ず
「パッチテストをしてください」
と書いてあります。
ヘナの場合も同じように、パッチテストを必ずしてください。
パッチテストのやり方[ヘナの場合]
①ヘナを用意します
ナチュラル・インディゴそれぞれを少量お湯に溶く
②綿棒で二の腕の内側に置く
③絆創膏で覆う
④48時間放置
*ただし、かゆみがでたら直ちにはずしてください。
ヘナでなく絆創膏にかぶれる方もいらっしゃいます。
アレルギー反応
・赤くなったり、かゆみがあったり、蚊に刺されたように盛り上がっていたらアレルギーがある証拠です。
・ヘナですので肌が染まっている場合がありますがこれはアレルギーの反応ではありません。
過去の検証
今までナチュラルヘナで反応が出た方は、一人もありません。
*太陽と大地のヘナの100%ナチュラルヘナリーフを使用の場合
インディゴで反応が出る方は0.5%ほどの確立であります
東京表参道オーガニックヘアカラー&ヘナ専門 ソル・エ・テラ
◇住所・アクセス
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-4-12
第一唐沢ビル2F(Loo-fa内)
お店の行き方→こちら
◇ご予約・お問い合わせ
TEL:090-7436-3182
E-mali:sol-ea-terra@henna-fukyu.com
LINE ID:masa85sawa
*ご登録、お問い合わせは「アメブロを見て」と一言お願いしますm(__)m
年中無休
営業時間
平日:11時~17時
土日祝:10時~17時
○圧倒的なお客様からお喜びの声→【喜びの声】
必ずチェック!!
○価格表・メニュー→【メニュー】
○クレジットカードご使用はできません。
注意!
電話・メール・ラインでご予約・お問い合わせをしてもこちらから返信のないお客様へ
大変お手数ですが再度、ご連絡お願いいたします。また施術中につきすぐに電話に出られない場合があります。追っておかけ直しいたしますのでしばらくお待ちください。