コンフェデレーションズカップ・メキシコ戦@ベロオリゾンテ | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

コンフェデレーションズカップ・メキシコ戦@ベロオリゾンテ

レシフェからブラジリアを経由してベロオリゾンテへ到着。レシフェと違ってベロの空港は市街地からかなり離れた場所にあり、普通は空港バスで街まで出るしいが、もう深夜で疲れていたのでリッチにタクシーで移動(1時間くらい)。100レアル(5,000円)も払った。ブラジルってホンマに物価高い。日本と同じくらいかそれ以上に感じる。ボリビアやペルーと全然違う。。。

この日はホテルにチェックインし、深夜1時にも係らず夜の街に飛び出して見た。土地勘も何もないので、タクシーの運転手に「セルベサ(ビール)飲める場所まで行って!」と雑なリクエストをして出発。すると深夜なのにバーが連なって賑わっている場所に到着。危ないのかどうかも良く分からんが、せっかく来たので、そのうちの一件に突撃。普通のバーだったけど、どうも周りにいる女子が綺麗な子ばっかり。店員にナンデ?と聞くと、ここベロオリゾンテは美人が多いことで有名な町らしい。うん、良い街に来た。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(バー内部)


翌日、朝食を食べていると、なんか見たことある外人二人を発見。けっこうサッカーマニアな俺のメモリーをぐるぐる回した結果、検索結果がヒット。元スペイン代表DFのフェルナンド・イエロと、元クロアチア代表FWのダボール・スーケル(98年フランスW杯で日本から点取った奴)だ。イエロはすぐ分かったけど、スーケルはただのイケメン兄ちゃんでした。勿論写真撮らせてもらった。いいやつ。このホテルもFIFAが使用しているホテルのようで、他にも日本・メキシコ戦の審判団がいました。もちろん審判とは写真撮らず。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ホテルから市内を見た)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(フェルナンド・イエロ)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(同じホテルにはメキシコサポーターも多数)


この日の試合は16時から。もちろんスタジアム(ミネイロン)の行き方も何も調べてなかったが、ホテルで聞くとタクシーですぐだよ、との事。早めに出てタクシーで向かったのだが、何故か途中でスタジアム行きの道が封鎖されてる。やむなくここから歩く歩く。ブラジル人も知らなかったみたいで、文句言いながら歩いてる。馬に乗った警官がちゃんと見てくれているのはいいのだが、馬がそこらじゅうに糞してて、馬糞で臭すぎてオエってなりながら歩いた。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(この道を歩く)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(前方に4人家族発見)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(かわいかったのでアップで盗撮)


スタジアムの周りは結構な盛り上がり。レシフェではほぼ現地人だったけど、ここではメキシコ人も日本人も沢山きていた。ベロはブラジル有数のビジネス都市なので、日本人駐在員も多数いる模様。ウチの会社も結構います。イタリア戦でのカガワの活躍もあり、俺を見て、「ムイトゥボン、カガワ(ベリーグッド、カガワ)」と声をかけてくる奴が沢山いた。ここでもみんな思い思いのサッカーユニフォームで来ている(勿論カナリア色が一番多い)。ちなみにベロにはアトレチコ・ミネイロというチームがあり、あのロナウジーニョが在籍中(今年のリベルタドーレス杯で優勝しそうな勢い)。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(スタジアム全景)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(良く見かける大会マスコット)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(この店で)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(謎のご飯、肉と豆と草が混じってるものを購入)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(気合い入った日本人)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(スタジアム内部)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(埋まってるベンチがブラジルっぽい)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ボックス席もある)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(その服どこで入手?)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ルチャリブレの流れっすね)


試合は静かに始まった。元々ブラジル人は日本寄りの応援をしていたのだが、会場が一気に沸きあがったのが、開始10分ごろのザキオカ選手のマタ抜き!こういう相手を馬鹿にしたプレーが大好きなブラジル人は一気に日本の応援に周り、ジャポンジャポンの大合唱。メキシコ人も負けじとメヒコメヒコ!と叫ぶのだが、5万人のブラジル人の大ブーイングにかき消される。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(国歌斉唱)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(本田だけは金髪なので見つけやすい)


しかし、メキシコが先制。すると俺の背後にいたメキシコ人が歓喜してビールを周りにぶちまけてる。俺も頭からビッシャーとビールかけられました。ファック。。。これにはブラジル人もややムッとして、会場はやや不穏な空気に。

するとメキシコが追加点。またまた歓喜するメキシコ人に、遂にブラジル人がブチ切れ!お前らウルせぇんだよ!とメキシコ人に詰め寄り、取っ組み合いの喧嘩に!(なんでそこまで日本に肩入れしてくれるのか。。。日本人としては嬉しいけど。。。)しかし、これをすばやく発見した機動隊(透明な盾みたいなの持ってる人たち)が介入し、この騒ぎを鎮圧。しかし、これにより益々スタンドは日本寄りに。ザキオカ選手が点取ったときの盛り上がりは凄かった。。。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(日本が点取った瞬間)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(良くわからんけど日本を応援しているブラジル人)


しかし残念ながら試合終了。もっと残念なのは試合後の街までのアクセス。スタジアム周辺にはバスもタクシーも入ってこれないので、俺も人の流れに乗ってとにかく歩く。ここには電車の駅など、しっかりとしたインフラがない上に、一気に5万人が帰ろうとするので道は大混乱。タクシーを待つ人の波がどこまでも続いていた。ここにいても永久に帰れないと判断した俺は、とにかくスタジアムから離れた場所まで歩く事にした。しかし、1時間以上歩けど歩けど道しかない。しかも方角も今どこにいるかも分からない状態。その時、たまたま、まだ乗るスペースのあるバスが来たので、どこに行くのか・幾らするのかも良く分からないまま、乗ってみた。20分ぐらいするとバスターミナルっぽい場所に着いたので、降りてみた。で、タクシーを見つけてホテルまで帰宅。どこをどう通って帰ってきたのか、良く分からんが、とにかく時間かかって疲れた。。。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(試合後一斉に帰るサポーター)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(市内中心部でデモに遭遇、危害無し)


翌朝、まだ残る疲労と共に、ベロオリゾンテに別れを告げました。


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ベロも空港は綺麗)


『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(TAMで移動)