OKINAWA② | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

OKINAWA②

翌朝は5時起床で石垣島行きのフライトへ。

前日国際通りの沖縄居酒屋で、飲み放題が1500円なのを
いい事に泡盛飲みすぎてしまったので、めちゃネムイ。


石垣島空港につき、出口を出ると、
そこにレンタカー屋呼び込みが多数立っている。

調べると相場は一日3,000円程度らしい。

ただ、一人だけ一日7,000円というナメた値段を持ってる

若い兄ちゃんがいた。あまりに法外な値段なので、

カツオが気になって「ナンデ?」と聞くと、

その兄ちゃんは「トヨタブランドだからです」と一言。

トヨタレンタカーの兄ちゃん。

トヨタブランドで一日4,000円追加で払う奴おらんやろ!と
言うと、そうですよね~とその兄ちゃん。

商売する気あんのか?

石垣島のホテル(ANAインターコンチ)にチェックインして

俺たちはまた作戦会議。次は石垣島で何するか?が議題。

なんかずっと作戦会議。普通は行く前に決めるもんやけど。。。

議論の結果、この旅は「石垣島拠点の離島巡り旅」に決定。


その後、俺たちは大急ぎで港へ向かい、
第一の離島「竹富島」へ向かうフェリーに飛び乗った。

石垣から10分程度で竹富島に到着。


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(フェリー)


この島はめちゃちっこいが、沖縄の古い街並みが残ってる。

俺たちはレンタサイクルに乗り、島中を爆走。


車も全然通らない(車より水牛車の方が多い?)道を走って、
「ゆず」の「夏色」っぽいサイクリングをエンジョイ。


ただ、このレンタサイクルでも一悶着。

島に着き、レンタサイクルを主張する俺・カツオに対し、

ここまで流され放題だったウエニシが水牛車に乗る事を

強く主張。まさに水牛一点張り。その水牛愛はどこから?


チャリでの移動vs水牛車での移動は、結局多数決と

「チャリからでも水牛は見れる」という、よくわからん

俺たちの説得をウエニシが受け入れ、レンタサイクルと

なったのだった。

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ナイスショット)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(こんな道ばかり)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(全景)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(普通に牛歩いてた)


島では「竹の子」という沖縄そばやで、ランチした後、

念願のビーチへチャリで向かう。

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(オリオンビール@竹の子)

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(竹の子前のシーサーに)

ビーチはまさに絶景。白い砂、青い空。


そういや今年、湘南や館山の海に行ったが、

なんであんなにしょうもないとこに行ったんだろうと

思うほど、美しすぎる。

早速、海パンになり海に飛び込む俺たち。

周りで泳いでる人はゼロ。観光客も何だあの若者は?

という目でこっちを見てくるが、お構いなし。


俺たちの着替えが、野良猫(カツオではない)に持って行かれそう

になるハプニングがあったものの、無事海の中に。


よっしゃ泳いだれ!と沖へ進む俺たちに更なるハプニングが!
沖へ進めど進めど、海面が膝くらいの高さで、全く泳げない。


聞くと、この時間は干潮で、潮が引いてるので、泳げないんだと。

OH NO。結局俺たちは、沖にできた島(干潮時のみ)で
タンニングをエンジョイしました。


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

(ビーチ)


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(カフェで休憩。カフェっていうか民家)


しかし楽しかった竹富島。


ここに星野リゾートが進出しようとしてるらしいが、
そんなの不要。昔ながらの素朴な島でいてくれ竹富島。


島から帰った俺たちは、石垣島で石垣牛焼肉をエンジョイ。
あんなに水牛愛を唱えていたウエニシも、その愛はどこへ
いったのか、牛肉をバクバク食べてやがる。

「水牛と食べる牛は違う」と弁解するウエニシだが、

どう違うのかはサッパリわからず。

まさかオマエも奇行・・・?


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

あと、ここで「白百合」という可愛い名前の泡盛を

オーダーしたのだが、これが激マズ。


ホンマにマズい。どんな味かというと「土の味」。

良く見るとメニューに土の味ってしっかり書いてる。

土食べた事あんのかよ?とツっこまれそうやし、

確かに土は食べた事無いけど、どう考えても土の味。


土の味が口の中に残ったまま、二日目終了。。。

『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~


『俺達なりの東京袋球記』 ~西から昇ったお日さまが♪~
(石垣島ビールと覚醒したカツオ)