リーグ vs TLC | 『俺達なりの南米突撃記』 ~西から昇ったお日さまが♪~

リーグ vs TLC

月11日(土)、遂に東日本クラブリーグが開幕。
開幕戦のカードは『RAGGA vs TLC』だ。


俺は当日の朝、早めに家をでて、六本木の有名なクリニックで
にんにく注射を放り込んでやった。このにんにく注射には
にんにく50個分のビタミンが含まれており、にんにくパウワー炸裂だ。
(にんにく注射は一回2,500円くらいです。)


HELP 2008 『俺達なりのWe HELP Jammin’ !!』

(試合会場)


アップ、開会式を経ていよいよ試合開始。


1Q序盤からラガの猛攻!と行きたい所だが、
TLCの粘り強いDFにより、試合は拮抗状態でスタート。


しかし、徐々に流れを掴んだラガが、クリース回りで上手い動きをした
宇田川のハットトリックでリードを奪う。


2Qはラガの攻撃がまたまた小休止したが、
3Q以降は再びラガのオフェンスがリズムを取り戻し、
試合を通じて猛攻とは行かなかったものの、
最終的には11-4でリーグ初戦を勝利で飾った。


俺は後半にワンワンから強引にねじ込んだランシューと、
ブレイクからのごっつぁんシュートで2得点。
にんにく25個あたり1得点の結果でした。

(無意味なフェイク乱発で、客のヒンシュクかいました。)


アタック陣で計7得点と、割とATの得点が多かった試合でした。


しかし、昨年は25点くらい取った(らしい)相手に
11得点は少なすぎですね。このままじゃかなりヤバイ。
MFがガツガツ1on1来てくれているので、ATがそれを
上手く点に結びつけるように改善していかないと。。。

来週は強敵バレ。全力でぶつかるぞ!


HELP 2008 『俺達なりのWe HELP Jammin’ !!』


HELP 2008 『俺達なりのWe HELP Jammin’ !!』


開幕戦第2試合『Stealers vs Advance』は予想外の大接戦!

多数のジャパン選手を擁するStealersだが、
前週のジャパンの豪州遠征で、ジャパンの選手が
今話題の新型インフルエンザに集団で感染した事もあり、
2次感染防止の為に、この試合にはジャパンの遠征参加者は
全員出場不可能に。(勿論、ラガの及川も欠場でした。)


それでもStealersの方が遥かにレベル高いが、
Advanceのゴーリーの活躍もあり、一進一退の接戦に。
Advance奇跡の大金星か?と思われたが、
結局4Q残り3分で決勝ゴールを奪ったStealersが8-9で勝利。


HELP 2008 『俺達なりのWe HELP Jammin’ !!』

(Stealers vs Advance)


なんと翌日はHELPもアルアルに敗北したとの情報が。。。
マジか?ここからの立て直しに期待。頑張れHELP。
クラブ選手権で必ず会おう。


PS: 試合翌日のトレーニング(300m走 X 5セット)が
キツ過ぎて、今歩き方ヘンです。

HELP 2008 『俺達なりのWe HELP Jammin' !!』

(JLAのHPで瀬田さん発見!クロス寝とるで~!)