HELP vs KEIO
6月6日(土)に予定されていた
HELPとの練習試合は雨で中止。。。
なんか最近週末を狙って雨が降ってる気がするぞ。
しかし、午後から雨は止み、
ラガに断られたHELPは慶應と試合をする事に。
試合が中止になり途方に暮れていた俺も
古巣の試合をチェックしに見に行く事にした。
場所は、順天堂大学さくらキャンパス。
「へ~、慶應のくせに順大の場所とれるんや」
なんて思いつつ、グーグルで場所を検索してみると、
ヤバく場所が遠い。千葉の彼方成田の手前??
酒々井駅というところ。(そもそも読めへん。。。)
一瞬どうしようか迷ったが、
遥々と電車(京成線)の旅に出ることにした。
酒々井駅は恐ろしく田舎だったが、
順大のキャンパスのスポーツ施設は凄い。
さすが、箱根駅伝常連校。名波も確か順大。
俺はHELPのアップにだけ混ぜてもらったが、
さすがに試合に出るのははばかられたので、
仕方なく審判をしてあげることに。
(一応、俺は元審判資格保持者)
HELP vs 慶應は20分×2Q。
慶應はATがじっくりとボールをキープしてから
ハーフコートで攻めてくる。
一方、HELPはグランドボール後やブレイク状態から
早い攻めを展開。
前半は拮抗していた試合だが、
後半はゴール前のルーズボールをスジ主将が
ことごとくかっさらってゴールを決め、
7-4(?)くらいでHELPが快勝。
HELPの若手は元気が良くていい感じでした。
ちなみに、俺はフラッグを一度も投げれずでした。
(よく見ると俺審判中)




