ラガ #14
ミラクルカップでラガマフィンズのユニフォームを
ヤッハーから借りました。
その番号は#14。
俺の神戸大の一つ上の主将・北浦まことが
つけていた番号です。去年はヤッハーが#14を
つけていたが、今年は#51に戻すらしいので
#14は空き番号。
元々#10にメチャこだわりがあって、
居酒屋や銭湯の靴箱もなるべく#10を使用するほど
#10のこだわりがある俺だが、ラガには長年#10を
つけている業界人ポッシーがおり、新入りの俺が#10を
もらえるはずもない。。。
なので、今年は#14にしようかな。
神戸大のハートを受け継ぐぜ!
疾風ラクロス、再び!!
(赤ユニが似合ってない説もあるが、
どうしようもないので、ツッコミ受け付けません)
ちなみに、
他大学の人や若い人は知らないと思うが、
#10のイメージが強い俺だが、大学二年までの
背番号は#38だった。#38=ミヤというかなり
サブイ発想だが、いいプレーしても全然うまく見えない事に
気づき、番号を変更。#10は俺がもともと高校のサッカー部で
つけていた番号で、昔から大好きなロベルト=バッジョ意識です。
(サッカー部時代はバッジョモデルのディアドラ社製の
スパイクを使っていた)
今年はラガの#14が、暴れます。
#7、#10、#14と神戸大MF三銃士の番号だが、
今年の俺はAT。。。良いのだろうか??ま、えーか。
