ゴジラ戦 微妙ながらも勝利
1Q 2Q 3Q 4Q 合計
ヘルプ 4 0 0 1 5
ゴジラ 0 1 0 1 2
得点:楠木2,前田1,大東1,植西1
HELPショット 37
ゴジラショット 29
フェイスオフ 8/9(獲得率89%)
俺はコウタツ結婚式が終わった後、
3:30に帰宅し、
4:00に起きて準備し、
4:30に和光寮を出発し、
5:00に和光駅発のバスに乗り
6:30に羽田を発ち、
8:00に関空に着き、
9:15に浜寺に着き、
10:00に試合開始という強行日程。
寮に帰宅した後も、トイレで吐き続けた俺だが、
和光~浜寺までの道中はまさに地獄。
トイレを見つける度に駆け込んでリバース。。。
二日酔いというよりはまだ完全に酔っている俺。
飛行機の中もボロ雑巾状態。
そして浜寺に着いた時も、草むら付近でリバース。
チームメイトに見つからなくて良かった。。。
そして、アップを開始し、試合に臨んだが、
立っててもフラフラするし、
ボールは揺れて見えるわで、
最悪。
ラクロス人生で、最も最悪な出来だった気がする。
最後まで根性で走り、惜しいミドルシュートも打ったけど、
チームを引っ張るには程遠い出来。。。
ケンツHC、Koさん、スミマセン。
一方、
ゴジラとHELPの生き残りをかけた試合は
試合は試合開始直後から、
全てのFace Offを制したHELPがリズムをつかみ、
序盤から4連続得点。
ゴジラを突き放しにかかる。
しかし、この日は攻撃陣が不発!
っていうよりも、ずーーっと守ってて、
殆ど攻撃してなかった。
ゴジラはMFが6人という苦しい台所事情からか、
超スローなOFを展開。
ずっとポゼッションしててなかなか思い切った攻めをしてこない。
ゴジラがボールを持って
ダラーっとポゼッションする時間が長い試合。。。
何度もゴジラはストーリングとられてたな。
これに対して、HELPはほぼ完璧なDFを披露。
毎度ながらDF陣、さすがや。
たまにHELPもボールを奪って攻撃に出るものの
すぐにフィードミスで相手ボールに。
悪循環や。。。
ってしてるうちに、4Qに突入。
最後は番人が得意のクリースダイブでダメ押しゴールをゲットし、
結局、HELPが5-2で勝利。
サッカーみたいなスコアやな。
5得点ってどないやねん??
2得点もどないやねん??
ま、リーグは勝敗が全て。
内容を反省しつつ、次に生かそう。
この日のMVPは
日系サモアン3世のジョー・オカモト。
この日のフェイスオフの勝率は脅威の89%!
9回やって1回しか負けてない、凄い!!
ルーキーながらすでにチームの大黒柱。
HELPの弱点であったFOが今季はストロングポイントに。
熱いハートでボールを獲得するその姿は
みんなに闘志を与えてくれるぜ!
この日はラクロスにおけるFace Offの重要性を
痛感させられたぜ!
頼むぜJO!これからも、
サモアンフックFOで、俺達に闘魂注入してくれ!
その後行われた
第二試合ではナニワが中東を下し、
一分けをキープ。
さぁ、いよいよ、リーグはラスト二戦。
リーグ優勝をかけて、ナニワとのHome & Away !!
HELPが自力優勝する為には2連勝が最低条件!!
絶対勝つぞ!
待ってろ、ナニワ!!
(試合前。浜寺の清掃員ではなく、萩さんです。)
(試合前、目が死んでる俺。ラリアタトゥーも上下さかさま)
(試合前のアップ。俺はこのときまだ幻覚見えてた)
(試合前のハドル)
(試合開始、Face Off強奪中のサモアン・ジョー)
(続く熱戦・・・・)
(新風を巻き起こすか?期待の新鋭ATのTOSHI。)
(試合中も険しい表情の俺)
(俺にパスするな・・・・)














