術後のチェック
先週水曜日に避妊手術を受けたラズちゃん。
きのうは、術後のチェックで、
獣医さんに再度、連れて行くことになりました。
ひろちん、獣医さんデビュー、です。
いつもは、私1人で行くのですが、
大事な「我が子」が、どんな病院に行ってるのか、
どんな先生に診ていただいているのか、
旦那様にも、知っておいてもらいたかったのです。
キャリーの中のラズちゃん、
初めは大きな声で鳴き、動き回っていましたが、
途中から静かになりました。
さあ、到着。
診察台にキャリーを置くと、
あらら、ラズちゃん、なかなか出てこようとしません。
この空間を、覚えているんでしょうね。
「この間、痛いことをされた場所」だって・・・
診察台でも、逃げ腰・・・( ´艸`)
手術の時の「悪夢」が甦っちゃった?
観念して、手術跡を診てもらってます。
おとなしくなりました。
手術の日の晩に、
傷口に貼ってあった絆創膏を
なめて、なめて、剥がしてしまったラズちゃん。
傷口近くの皮膚が、少しただれていました。
雑菌が入ってしまったようです。
刈り跡にうっすら、
さて、これで、
でも、少しでも気になることがあれば、
いい獣医さんが、近所にあって、よかった・・・
よ~く、消毒しましょうね。
刈り跡にうっすら、
産毛のような毛が、生えてきていました。
早く、生え揃うといいね・・・
それから・・・
避妊手術の後、
ウェイトオーバーになる子が多いようですが、
ラズちゃんは、まだまだ成長期。
きちんと栄養を与えて下さい、とのことでした。
西宮出身のひろちんは、
「バリバリ大阪弁」の先生に、好印象を持ったようでした。
先生の説明は、ホントに分かりやすいんです。
クリニックの看板ネコ、みっちゃん。
いつも外から見ていたので、
「生みっちゃん」に、ひろちん感激(≧▽≦)
ラズちゃん、みっちゃんに「バイバイ」して。
さて、これで、
しばらくは獣医さんに行かなくても大丈夫、かな。
でも、少しでも気になることがあれば、
何でも相談できる「かかりつけ医」になりました。
いい獣医さんが、近所にあって、よかった・・・
*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~
さて、ここで、明日の予告です。
「ラズちゃん生後半年」記念に、
「ネコのいる幸せ ~スコとチンチラ~」 のリョウコさんから、
とっても、とっても、素敵なプレゼントをいただきました!
ひろちん&さえちん&ラズちゃん、感激です。
明日、ご紹介致しますので、お楽しみに!






