東京都あきる野市の大岳山麓標高520mにあります。
東京都天然記念物に指定されている鍾乳洞です。

 

ここを通り過ぎた、大岳山への登山口は2~3回行ってるん

だけど、鍾乳洞へ入るのは初めてでした。

 

入り口には、すごく丁寧に中の狭さや注意点が掛かれた紙と共に、実物大の穴が作られていました。

 

これを通れない人は、止めてくださいということですね。

 

また、ヘルメットは入洞料に含まれていて、被らないと入れません。

 

私用は子供用を借りなきゃってことを、すっかり忘れていて主人に言わなかったので、ヘルメットがブカブカ過ぎて手で

持っていないと直ぐに落ちてしまう状態でした😅

 

ちなみに私の頭囲は54cmなので、成人女性用のSサイズでもユルユルです。🤣

 

 

入り口の近くまで行くと(写真を撮ってる位置)冷~~とした空気に包まれました。

 

        

 

涼しいを通り越して寒いくらいだったので、ウインドブレーカーを着て中へ入りました。

 

            全体の地図です。

 

 

 

 

日原鍾乳洞へは2~3回行った事があるので、そんなイメージでしたが、雰囲気はだいぶ違っていました。

 

こんな風に、あちこちに進路説明や鍾乳石の名前などが記してあるのですが、その書き方が面白かったです😄

 

 

 

もちろん、私たちはチャレンジャーです。チョキ

 

こ~んな所を、しゃがんだままチョコチョコ歩いて進むところが何か所かありました。

 

   

 

右に明るく見えるのはライトです。

道には、狭い感覚でライトが点いていましたが、周りは真っ暗でした。

 

 

 

ここなんて、正面は非常に明るくなっていたんだけど

右の奥に大黒様で、左の奥に大黒柱という表示はあるんだけど、フラッシュを焚いても暗くて良く分からない状態。

 

スマホのライトで照らしても、何が有るのか見え無かったので、家に帰ってから加工して明るくしたのが下の写真です

 

 

 

見えない物を撮ってるから、ブレブレですね。😅

 

 

洞内で1番狭かったのが、ここ『ハラスリ ホテイ殿』

 

   

 

向こう側で主人はしゃがんでいますよ。

主人の上半身分の隙間しかありません。

主人の居る所は、小さな段差がありました。

 

私は四つん這いになって登りましたが、足を前に出すことが出来ず、腕を伸ばして主人が居る段差の所に手を置いて

ズリズリ~と降りたので、本当に『ハラスリ』だったし、その姿は『貞子』のマンマでした。🤣

 

 

通常コースに戻ったのは、早かったですね。

でも、出る所は水が溜まっていて、しゃがんだままの歩行。

 

 

 

 

 

こんな大雨が降ってる所もありましたよ。

きっと前日の台風による大雨の影響でしょうね。

 

  

 

 

 

 

ここも表示にはライトが当たて良く見えるんだけど、真上を見上げると真っ暗!!

 

テキトーに写真を撮って、家で加工したけど・・・・

どこが「蜂の巣」ですか?? 爆  笑

 

 

 

この表示には思わず『パ~ラダ~イス赤ワイン』って声をあげちゃった。爆  笑

でも、ここは鍾乳石のお手本みたいで😅凄い迫力でした。

 

 

 

 

 

これを見たとたん、2人で「おてんしょう~!」って🤣

登山をやらない人には、分からないですよね。😅

 

   

 

でもここも、見上げても真っ暗で何がなんやら?

写真は撮ったけど、加工して明るくしても??でした。

『大きい天井』と言うより『おてんしょう』のイメージが強すぎたからかなぁ。🤣

 

だって『大』では無くて狭くて細長い天井でしたよぉ爆  笑

 

 

 

この表示の意味が分かる人、いますか? 😄

 

 

 

 

 

この他にも、説明は付いているけど、何がどういうこと?

ばかりでした。

しかも暗くて、肉眼では見えませんでした。

 

 

 

下へ降りるような感じのところでした。(降りられません)

 

 

 

最後の写真で、示された所がどれほど暗いか、分かってもらえますかね。

23番の方は、フラッシュ焚いて撮っています。

右の写真は、表示の奥を撮ったもので、加工しています。

 

 

 

 

 

 

 

頭上注意って書いてあったけど、ガンガンぶつけましたよ爆  笑

ヘルメット被って無かったら、何針縫うことになったやら。

 

 

 

   

ガッツリ加工して見えてきたのは、鍾乳石の柱なんだけど

それより、上から恐竜の顔みたいのが降りてて、そっちが

気になっちゃう。😄

 

 

 

このあとは、直ぐ出口でした。

外に出たら眼鏡が曇ってしまい、現実の暑さに引き戻されました。🥵

 

 

大岳鍾乳洞は、鍾乳石を楽しむというより、表示とそれが示すところが見えないと言う面白さ。😄

 

アスレチックみたいな、迷路みたいな楽しさがありましたよ

涼みに行くにはちょうど良い場所でした。

 

ちなみに、洞内温度は1年を通して11℃~13℃だそうですよ。

 

表示にも書かれていましたが、途中の写真を見てわかるように、上着もズボンも靴も汚れます

 

ヘルメットは、主人でも緩かったです。

帽子を被った上から、ヘルメットを被った方が良いかも知れないですね。

 

 

靴は、底が滑りにくい物を履いた方が良いです。

受付で貸してくれると言う表示がありましたが、洞内を歩くのには、全く適していないようなサンダルでした。😅

 

 

表通りから鍾乳洞までの道沿いには、『釣り』の看板があちこちにありました。

 

キャンプ場に泊まって、鍾乳洞歩きをし、夕飯には自分で釣った魚を食べる。

 

なんて、良いんじゃないでしょうか。ウインク

 

 

 

 

私は他に『山が好き!!』と言うブログで登山関係の話をしています。

 

これから登山を始めようと考えている方。

登山初心者さん向けに、分かり易く解説をしたり、ウェアや

装備をご紹介しています。

 

お時間が有る方は、ぜひお立ち寄りくださいまし。😊

 

また私が使っているサーバーは、Xserver といって、サポートがすごく丁寧なんです。

 

サーバーを使うのが初めての人でも、親切丁寧にサポートして頂けるし、使いだしてから何か問題が起きた場合も、丁寧に対応して頂けます。

 

その Xserver が、今キャンペーンを行ていて、初回支払い料金が最大で¥10.000割引きになります!!

 

もし、サーバーご利用を検討中でしたら、ぜひ Xserver を

使ってみてはいかがでしょうか?

 

Xserverのお申し込みは、右差し申し込む』こちらをクリックしてくださいね。😊