先月の後半から、かなり痛みが和らいでいました。
病院で作ったコルセットは、ガチガチでナイロンだから
ナイロンアレルギーの私は装着して5分も立たず強い痒みが出て皮膚が真っ赤になってしまいました。
なので綿混紡率の高くてサポートー力の弱い手首用の
サポーターをコルセットの下にはめて使っていました。
猛暑続きが原因か、長く固定している事でのストレスが
原因かは判りませんが、7月に入ってから酷い痒みが発生
するようになりました。
コルセットとサポーターを外すと真っ赤になってる部分も。
それで掃除機を使ったり布団干しなど手首に負担が掛かる事
をする時以外は、手に何も着けずに生活していました。
私のブログに『いいね』をしてくださった方のブログを訪ねると『リウマチさん用の手袋』という文字が目に入りました
なので楽天市場で検索すると、ありました。
装着してみると、痒みは発生しませんでした。
吸汗放湿といことで汗を掻いても不快感はありません。
ただ結構、圧迫感が強いので指は大丈夫なのですが
手の平側の指の付け根と、その下部分で腫れている所が
押されて、ちょっと痛いです。
でも着けていると徐々に圧迫に慣れて来てストレスを感じる程ではありません。
それに第一関節までの長さがあるので(私は指が長い方)
しっかり手全体をカバー出来て良いと思いました。
なのでこの手袋を購入してからは、コルセットは使わずに
手袋だけを装着していました。
でも掌の圧迫は強いけど手首は、ゆるみがあるので
尺骨突き上げ症の部分は痛みが出てしまいました。
そして今月に入ってから台風発生。
沖縄に近づいた辺りから手首や指の付け根の痛みが
酷くなってきました。😢
元々、低気圧が近づいたり気圧が変化する時などに膝の痛みが強くなったりする私なので、覚悟はしていましたが。
昨夜からは痛みが強くなったので、腱鞘炎用の手袋と
コルセットを重ねて使っています。
でもこの手袋は、手首側の長さが短いんですよね。
コルセットの下方は肌と擦れて痒みが出ます。
応急処置としてティッシュを挟む事にしました。😅
台風7号は、日本のど真ん中を横切る予報が出ていますね😱
私の痛みはもちろんだけど、主人がお盆休みに入ります。
テント泊で山へ行く事を考えているみたいですが
台風の動向によっては無理なんじゃないかなぁ。
昨年の今日も、台風の影響でロックフェスティバルが中止に
なったってTVで見ました。
休みが潰れるひとは気の毒だと思います。
今現在、九州には台風6号が上陸していて酷い事になっている場所もあるみたいです。
台風に当たってしまう地域の方の無事を祈ります。🙏
👈クリックお願いします😊
にほんブログ村