隣がね(;・∀・)
ってか正確にはボイラーの故障で煙がウチまで流れ込んでモクモクになったって話(;谷)
よく火災警報器がならなかったなと(-"-)ウムム
~~~~~~~翌朝に書いてます~~~~~~~~
えっと・・・・・詳細が掛かれてないから書き足したいと思います。
22時ごろ、何やら店内が煙いのに俺だけ気づいてました・・・。
で、タバコで煙たくなることは良くあることなんで非常口を開けて一度換気したんですが、
閉めるとすぐにまた煙たくなりました・・・。
ってか・・・
タバコだけの臭いじゃなくね?
ってのと煙たくなり方が早すぎるってので店長に連絡。
あちこち自分で煙の出所を探るも通気口からっぽ。
という事はウチの下の店舗が火事とか!?と思いながらも、そうだとしたら火災警報器が鳴るはず・・・。
なのでウチのビルで火事って訳ではなさそうとか(´・ω・`)
で、店長は相当テンパリながらも「お客様のお会計を済ませて一度全員、安全が確認されるまで非難させよう」との事なんですが、やっぱパニックは覚悟しなければいけないモノ。
で、客全員に非難を促して帰ってもらったんですが、避難訓練のように余裕かましながらも会計をして、
ほとんどの客は若干のパニックに見舞われながらも比較的落ち着いた感じで帰られました。
で、どっさり下げ物が残ってる中、残された従業員もどうしたもんかと(;・∀・)
で、隣の建物の○ックのボイラー故障が原因と発覚したので残ってる客に連絡。
残っていた客に説明するも正直・・・・・
疲れたわ(´・ω:;.:...
で、幹部到着も店長の指示にダメだし。
「普通、お会計より非難が先だろ?」とか(;・∀・)
いや、間違ってないよ幹部!!
でも人間そんなに良い人ばっかりじゃないんだ
そのまま食い逃げしちゃうひとも居るだろうしね(-"-)ウムム
実際、ウチのビルでの災害じゃなかったから会計してなかったらどうなってたことやら・・・みたいな(;・∀・)
店長の判断でもまんざら間違いでもなかったんじゃないのかなと(;・∀・)
皆さんはどう思う?
