えー、ぼちぼち携帯のバッテリーも寿命だし、今の携帯が使い出して13ヶ月目らしいので
機種変を考えたんですが、
PC買ってから携帯事情にかなり疎くなったので最新機種の何がどう良いとか、
902iから903iってどう変化してるのか気になったのでドコモショップへ足を運び、
2時間以上あれこれといじり倒してきました(・∀・)ニヤニヤ
現在、SH902iなんですが、903iになったところで
カメラ機能はそこまで変わっていない
みたいで、315万画像から320万画像へと画像数が若干増えたくらいみたいですけどねヽ( ゜3゜)ノ
で、ボタン押したときのレスポンスの良さはN902ixが良いんだけど、
N902ixは画面が小さいうえ、スピーカーからの音が良くないんですヽ(;´Д`)ノ
最近の携帯って結構ステレオ2チャンネルで音楽が結構綺麗に聞こえたりするんですが、
この携帯はいただけませんでしたね(-"-)ウムム
俺、たまにバイト15時入りしたときとか携帯で音楽聞いてるんでここは外せないなと。
でもこのN902ixなんですが、最高通信速度が通常の携帯の10倍な為、
ネットをやるには良いんですよね。
で、Nなんでニューロポインターが付いているんですよ。
こいつがなかなか良かった覚えがあるんでちと悩む。
SH903iはと言いますと、画面がAQUOSの画面になっているらしく、ちょっと明るくて綺麗なんですよね(・∀・)ノシ
でも通信速度は普通で、ワンセグも付いてないんですよ。
これだとあんま902と変わらないなと(-"-)ウムム
でもNより画面がかなり大きいし、音も良いんですよ(・∀・)ノシ
で、902時代でいただけなかった部分がいくつか改善されてるみたいではありましたが、
いまひとつパンチが足らないかもと…。
Nは携帯の外径が大きいくせに画面が小さく音があまりよくないという結論となり、
F903iでもハイスピード機能が備わっているんですがFはなぜか横にずらす画面が気に入らなかったんですよ(-"-)ウムム
で、最近の携帯はMiniSDカードの更に半分のサイズのカード
『マイクロSDカード』なるものを使い出してるみたいなんですが、
今のMiniSDとまた違うからデータを移すのにPCが必要っぽい・・・(;´Д`)ウウッ…
ってかPCで移せない動画とかどうなんだと?
まぁなんだかんだて他の機種も見てみました。
でも俺の目に留まったのはN902ixとこれから発売されるP903ixとSH903iTV。
この春に発売予定みたいなんでその辺を検討してみることにしました(・∀・)ノシ
ってかハイスピードってまたエリアが別らしいヽ(;´Д`)ノ
FOMAエリア、FOMAプラスエリア、FOMAハイスピードエリアと色々拡大中なんだってヽ( ゜3゜)ノ
P903ixが音とレスポンスが良ければ買いかも。
とりま電池パックを新たに買い替えて30分くらいで落ちてしまう今の現状を改善しようかなと。
で、ここで携帯の電池カバー外してびっくり!!
電池が寿命を超えすぎて膨脹してましたwwwww
こんなのってあるんだねぇヽ(;´Д`)ノ
しかも寿命のチェックをしてもらうと寿命なんてもんじゃないくらいな結果がヽ(;´Д`)ノ
店員と苦笑してたらなんと今回に限り、電池パックを無料交換してくれるとか!?
ありまと━━━━(´∀`人)━━━━ん!!
ま、今在庫がなくて取り寄せだから一週間後になるんだけどね(゜∀゜)キニシナイ!!
