ちょっとした興味とヘドウィグのちょうど前の時間に終わるってので見に行ってみた映画ですが、
久々に結構ヒットしてます(゜∀゜)
今、CMでもやってますが、話はタイトル通りでタイムマシーンで2007年からバブル絶頂のさなかの1990年へタイムスリップしてバブル崩壊を阻止しようという話です。
主演は
阿部寛 と 広末涼子
なんですが、その他のキャストも面白い方々が出てます(・∀・)ニヤニヤ
1990年という時代の手前・・・
ディレクターだかプロデューサーに見放されかかって必死に頭を下げる飯島直子、
いともたやすくティファニーのペンダントをプレゼントするラモス瑠偉
etcが出てきます( ´,_ゝ`)プッ
そういうのって見ているだけでかなり面白いですよ( ´,_ゝ`)プッ
俺は1990年当時、13歳の厨房だった訳ですが、初代ゲームボーイをやってる広末涼子とか見てると
俺もモッテタ━━━(゜∀゜)━━━!!
とか色々フラッシュバックするのでした( ´,_ゝ`)プッ
後は90年のボディコンなどのファッションや、
07年の『ありえなくない?』『ヤバイよね?』などの言葉使い、
90年のワンレン、ソバージュなどのヘアースタイルから
90年のディスコ系ダンスに対して07年のレゲエ系ダンス、
MCハマーやプリプリなどの音楽
スターどっきりマル秘報告などのテレビ番組
…と言い出せばキリがないくらい90年を知っている人間からすれば面白い映画となっています。
ってか結構、コメディー要素が強いかも?
でも、当時の夢追人などのドラマや家族愛の話、経済などの要素もあってとても面白い映画となっておりますよヽ( ゜ 3゜)ノ
是非お暇があれば見てほしい作品ですね(・∀・)ウィ!!
で、90年を知らない世代の意見も聞いてみたいそんな作品だったりもしました。
個人評価★★★★半



