【昇格】松本翔(横浜F・マリノス)
いやいやこの発表には驚きました。
横浜F・マリノスユース所属の松本翔選手が、2011年シーズンよりトップチームへ昇格することが決定いたしましたので、経歴・コメントと併せてお知らせ致します。
松本 翔(まつもと しょう)
◆ポジション:MF
◆生年月日:1992年4月4日
◆身長/体重:162cm/57kg
◆経歴:横浜F・マリノスプライマリー(川崎市立下布田小学校)-横浜F・マリノスジュニアユース(川崎市立白鳥中学校)-横浜F・マリノスユース(神奈川県立荏田高等学校)
◆主な代表歴:
2005年 U-13日本選抜・JFAエリートプログラムU-13
◆実績など:
第63回国民体育大会サッカー競技少年男子 優勝(2008年)
高円宮杯第20回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 優勝(2009年)
高円宮杯第21回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会 ベスト8(2010年)
◆コメント:
「プライマリーに入ったときから、F・マリノスでプロになることを目指してきたので、嬉しいです。自分の武器は、セットプレーなどのキックや、一発で試合を決めるようなプレーです。自分の持ち味をしっかり出して、頑張っていきたいと思います。」
いやぁ驚きましたね。
と言うのも、いい選手だとは思ってたけど正直言って高橋選手や後藤選手ら他の3年生を差し置いてまで昇格するほどスーパーな選手とまでは思ってなかったから。
今年マリノスユースは4試合ほど見てるんだけど、自分が見た春先の試合では出てなかったんですよね。
だから勝手に夏頃から急成長してきた選手なのかなとか思ってたりします。
松本翔選手の印象はスピード溢れるプレイ。
小野選手がトップに帯同後のマリノスユースは0トップ的なイメージを持ってるんだけど、そういうシステムの中2列目からスピード溢れる飛び出しが印象に残っています。
あとは上記のコメントで「セットプレイのキック」と言ってるので、そういうのが得意なのかな?
まだそういうプレイの印象は弱いので今度見る機会があれば観察してみたいと思います。
とにもかくにも、162cmと小柄な体格でトップ昇格とはクラブの期待の高さが伺えますね。
まだまだ成長を見込まれてると思うし今後の活躍に注目していきたいと思います。
以下、写真
2010年6月 関東クラブユース選手権 FC東京U-18戦にて
2010年7月 クラブユース選手権準決勝 ヴェルディユース戦にて
2010年7月 クラブユース選手権準決勝 ヴェルディユース戦にて
2010年7月 クラブユース選手権準決勝 ヴェルディユース戦にて
写真一番左